錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

自宅に籠もり・・・

2020-05-02 17:53:17 | 好作

ノコギリが無い・・・・・・

替刃式のノコが有るんだが、行方不明(・_・)    でも、どーしても作業がしたいワタクシ。

 

 

 

 

 

 

その辺に転がってた木片とノコ刃に小細工して(^_^;)  たくさん切る訳じゃないからコレでエェわ♪

 

 

 

 

 

刃が鈍ってサクッと切れん“ノミのような物”に成り下がったノミを駆使して、ほぞ穴開けましてん♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

都合6ヶ所にアナ開けまして、木組みした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワタクシご愛用な「へら釣り用座椅子」。 もはやコレ無しではやれん程、活躍しておりますが・・・

 

 

 

 

 

 

 

素材が、浴室の腰壁に使った余りの檜板だもんで重いのよ・・・・・・・・

 

 

 

 

だから、背もたれ部だけでもと思い“軽量化”の好作をしましたぁ(・∀・)

 

 

 

 

 

 

今までの全面板張りは冬の追い風の時、腰回りがほんのり温かいという効果が有ったが・・

年に数回のソレよりも運び易さを選びました。

 

 

 

 

 

 

 

角度調整は今まで同様“突っかい棒”式デス!   最初は紐で留めてたが、この方が角度調整が

出来るってぇ事に気付き、テント内などの背もたれの角度を変えたい時に有効だからね♪

 

 

連休中に出番、来るかなぁ・・・・・・