完全な「お遊び釣り」は久しぶりだなー(ΦωΦ)
いつもの橋📷
いつもは明け方だが、今日は完全に日中(^_^;)
オトモダチが座席を確保してくれました♪
昨日に続き暑かったなぁ(´-﹏-`;) 10月半ばと思えんがね・・・
ツリの方は今日も両ダンゴ♪ 16が出したかったが場所がアレだで毎度な15尺。
でも先週より動きが渋かったかな(。・_・。) 14:45までやって50枚でした🐾
ココでよく話題にしている「底測り」をまたψ(`∇´)ψ
ヘラ釣り用に、ウキにセットして浮力を増す補助ウキや針に引っ掛けて使うオモリなどが
市販されており、それを使う方も結構よく見かけますが・・
ワタクシ、いつも書いてるように、実釣で使うエサの質量とは何十倍もの差が有る専用な
底測り用オモリと、それに対応する補助ウキを使って水深を測るのってね(ΦωΦ)
全く情報がない水底がドコなのか?だけを知るために使うものだと言い続けてる。
だって実際に釣ってる時と比較すりゃ判るはずだが「実釣時」と「底測り時」の仕掛けの
「糸のたわみ」って同じだと思えます??
アレ等をセットして、執拗に測ってるヒトを見る度に“無駄な時間を費やしてるなぁ”って
思っちゃう(・_・;) やってるヒトには判るけど2つ付けるエサが1つ取れても、ハリスが
ちょっと絡んでも、ウキの馴染みに差が出るの。
それくらい繊細なウキを使ってるんだから、オモリ付けて真剣に底測りしたい時は浮きが
渋々沈む程度なもので測ることをおすすめします