こんなトコにツマグロヒョウモンのサナギがくっ付いてた🐾
コレ一番使うやつなんだが、一輪車を置いて3時間も経っていないのになぁ(;・∀・)
で、蛹のことふっと思い出して“あれ、どーなったんだろ?”ってよく見たらね(ΦωΦ)
どーやら無事に羽化した模様
付いとるトコが違うじゃねぇか!ってお感じの方も有るかと思いますがね・・
実は木曜に蛹になり、嵐の週末が過ぎたら(・_・;)
犬走りの、コンクリの継ぎ目に落ちてたの・・ で、気付かずに3日が過ぎてた。
まぁ、アカンかしらん??と思ったら腹の部分が動いた♪
生きとるがや(#^^#) ってんで、端材の木に木工ボンドでぶら下げておいてやった🐾
その事もすっかり忘れて “あ! そーいえば!!”って、今日になって思い出したんで
見てみたら、もぬけの殻だったという次第(。・_・。)
おっさん、俺にゃ優しくないと思うんだが(´-﹏-`;)
えーー! ソレは誤解だぜ!! ワタクシ、皆んなから慕われてるもんψ(`∇´)ψ