MicrosoftのWeb BrowserなEdgeを開いたらね(ΦωΦ)
こんな画面が表示された。
コ・パイロットって副操縦士ってぇ意味だったよね?
AIを利用した“便利アイテム”らしいけど、使いこなせるかなぁΣ(・∀・;)
チョイと前からEdgeの画面右上にアイコンが出ているのは気付いていた。
ナニを、どーすれば便利に使えるのか?未だ“判らないところがまだ判らない”ってな有様
であります(^_^;)
んで、同じMicrosoftのOneDriveに有るOffice365(今はMicrosoft365になってる)の中の
例会結果の集計用Excelに行こうとしたら🐾
ここにも副操縦士が居るがね(。・_・。) Office365って小型(10インチ以下?)なタブレット
にて使う分にゃ無料だったよーな覚えなんだが「Microsoft365」になっても変わってない
よねぇ?? ま「課金されます」的な画面が出ないし、こーやって決済してね♪なページも
見ていないから大丈夫なんだろぅψ(`∇´)ψ
いろいろ便利なんだろうけど古希間近なヂヂィには覚えるまでが大変だわ・・・・・