昨夜、旧知の友に誘われてABS(掬い)に行ってきました。
前日の降雨でささ濁りでしたが、なんとか出来そう・・との事で長靴を履いて
いざ出陣です。
使う道具はABタモひとつです。 獲ったABを入れるレジ袋をベルトに下げ
キャップライトで光るABの目を捜していきます。
友人によれば、今夜は「いないに等しい」との事で苦戦の予想です・・・
ねこは初体験で要領が判らず、ハゼ(結構なサイズ)・カニ(うじゃうじゃ・・)を
ABと見間違うことが多かったですぅ
また、ヤツラはとってもすばしっこくてタモ枠と護岸の僅かな隙間からでも
ササッと逃走します
でも、コツ(秘密・・)が判ってからは見つけさえすれば結構獲れるように
なりました。

でも、いないに等しい状況&大潮で潮が下がるのが早いのが祟って15匹の
収穫でした。
写真は友人から頂いた分も含め、3人分の戦果です。
チビも含め丁度50匹でした。
エリートは全長8cmほどでした。

今夜、かき揚げにして美味しく頂きます
今、出来上がりました

プランターで出来たナスビと一緒に揚がりましたよん

でも・・・今、気付いたんですが・・・・・
が切れてた
PS:もう、乗ってる人には「いまさら何を・・」の話題ですが最近のクルマって
凄いですねぇ・・
何が凄いっていうと、最新のCVT(ベルトによる無断変速)の性能なんですが
時速40kmほどから60kmに加速する間、必要以上にアクセルを踏まずに
エンジンのパワーに任せる走りをすると、エンジン回転が殆ど変わらないのに
速度だけがアップして行きます
今までのMTやATでは経験の
無い動きにねこはびっくりしました

写真は1000回転チョイでほぼ60kmになったところです。
市内のチョイ乗りでもリッター14kmは楽勝らしいですが、この回転数でなら
納得です。
我慢してねこバス(走らん・燃費が悪い)に乗っているのがイヤになっちゃい
ましたぁ
前日の降雨でささ濁りでしたが、なんとか出来そう・・との事で長靴を履いて
いざ出陣です。
使う道具はABタモひとつです。 獲ったABを入れるレジ袋をベルトに下げ
キャップライトで光るABの目を捜していきます。
友人によれば、今夜は「いないに等しい」との事で苦戦の予想です・・・
ねこは初体験で要領が判らず、ハゼ(結構なサイズ)・カニ(うじゃうじゃ・・)を
ABと見間違うことが多かったですぅ

また、ヤツラはとってもすばしっこくてタモ枠と護岸の僅かな隙間からでも
ササッと逃走します

でも、コツ(秘密・・)が判ってからは見つけさえすれば結構獲れるように
なりました。

でも、いないに等しい状況&大潮で潮が下がるのが早いのが祟って15匹の
収穫でした。
写真は友人から頂いた分も含め、3人分の戦果です。
チビも含め丁度50匹でした。
エリートは全長8cmほどでした。

今夜、かき揚げにして美味しく頂きます

今、出来上がりました


プランターで出来たナスビと一緒に揚がりましたよん


でも・・・今、気付いたんですが・・・・・


PS:もう、乗ってる人には「いまさら何を・・」の話題ですが最近のクルマって
凄いですねぇ・・
何が凄いっていうと、最新のCVT(ベルトによる無断変速)の性能なんですが
時速40kmほどから60kmに加速する間、必要以上にアクセルを踏まずに
エンジンのパワーに任せる走りをすると、エンジン回転が殆ど変わらないのに
速度だけがアップして行きます

無い動きにねこはびっくりしました


写真は1000回転チョイでほぼ60kmになったところです。
市内のチョイ乗りでもリッター14kmは楽勝らしいですが、この回転数でなら
納得です。
我慢してねこバス(走らん・燃費が悪い)に乗っているのがイヤになっちゃい
ましたぁ

ABSでもそんなサイズが獲れるかなぁ?? 10cmオーバーは釣りでしか獲れないんでは?と思います{汗}
友人は昨夜のエリートを良型と言っていました・・・・
僕たちはウタセエビが簡単に入手できるから、
やっぱりそちらが食べ慣れているんで、川のエビには抵抗があるんです~。
湖産エビの佃煮ってあるでしょ?
あれも、どーもグニグニして食感が好きになれません。
でも手長エビの串焼きって美味しそうですね?
パリパリ♪サクサク♪ ん~{ビール}
AB釣りと思ったら、ABすくいなんですね!
金魚すくい感覚ですか?
面白そうですね。
是非、ご一緒させて下さい。
としさんへ、
仕掛けも買ったんですが、見せびらかしただけで、使ってません。
ごめんなさいです。
お声かけくださいね。楽しみにしています。
フネ天秤ですが、旧型ならありますので、それ持っていきます。
HGのキス、今年は型が細かいですぅ{汗}
去年は片身で刺身を2切れ取れましたが、今年のはチビが大半でして・・・・・
HGに置きっぱのボートも動員すれば5人でやれます{ルンルン}
確か大○川に一つだけ在庫が有った気がします。
あと天秤錘も見てきますね、来月の行く日が解かりましたら連絡下さい。