中村会だった今日、長いこと管理池でツリしていても初めて見る光景に遭遇。
あろうことか、釣座が有る桟橋から池ん中へ放尿するクソな輩が居りました。
このエリアで時々耳にする会の名前・・ 後期高齢者が多いトコだけど
管理池初心者でわ無いであろう会なんだから、それがルール違反だってぇ事は
承知しとると思うんだが、どーいう感覚だと周目の中で用足しが出来るんだ??
仮に知らんかったとしても“常識”っていうものの持ち合わせがない輩なんだわね。
めちゃくちゃに気分が悪かったです(ΦωΦ)
F桟橋だった中村会。
ワタクシ、こんなトコ引き当てましたψ(`∇´)ψ
右側にゃヒトが居るけど左にゃダレも居ない(。・_・。)
渡り直近の1番席は空席なので、ワタクシは手前ボタであります♪
ほんとーなら地の利を活かしてイチバンを獲らにゃイカンのに、400g負けた・・・
間にもー1人、入られて3着でしたわ(ㆀ˘・з・˘)
今日はね、いつも確実に動きを出してくれる「ねこタッチ」のウドンが全くの無反応。
開始後1.5時間経過しても、近所じゃワタクシだけがデコのまま(´-﹏-`;)
このままじゃヤバい・・ という事で白感嘆の柔い目を作ったら、それが奏効して
動きが出て、やっとこさの思いでデコ回避が叶いました。
長かったなぁΣ(・∀・;) マヂで前半、喰らうかと思いました。
ひとつ釣れて気が楽になったので、再度ウドンをつけてはみたけどやっぱり反応ナシ。
せっかく作ってきたけど、今日は感嘆の方が圧倒的に動きが出るからその後はソレのみで
継続。 遅れはとったが前半8個、後半は12個。
トータル20個ちょうどでした。
帰路につつじを覗きました。
15:30過ぎで13人くらいのヒトが残っていた。
水色は相変わらずだったけど、水位は過去最低?と感じるくらいに低かった・・・・・
何考えてるんだろ‼️
出禁になっても仕方ないですねぇ‼️
注意⚠️だけで終わってましたが…
確か🤔先週も隅っこに居ましたよね!
でも今日のマスは楽しかったですネ!
今年はほんとに寒いですね~