昨日はウィナーズ。 GFG中京さんの懇親会と合同で競いました。
時々雨ってぇ予報だったが、良い方へ外れて降られる心配はなさそうです♪
夜も明け切っていない時間から大騒ぎなオッサン連中Σ(・∀・;)
ワタクシはヂヂィですけどね(ΦωΦ)
風向かいな釣座だけど、そんなに吹いていないから大丈夫でしょう・・
ワタクシは毎度な思いで“先っちょ寄りの深くて波除けがないトコ”が当たりますように
って願った結果、10番席をGetできました♪
前日の感触から迷わず17尺チョーチンダンゴだったんだけど、全く気配が出せない・・
チョイ手前のやのっちは15尺で動きあり! 見てるとほぼ毎回何かしらの反応がアル。
なのに2尺深いとこを狙ってるワタクシには全くサカナっ気が無い。゚(゚´Д`゚)゚。
御用聞きのお姉さんが来たときもまだデコ・・ その直後に1個釣れ、デコは回避したが
動きが好転する兆しはナシ。
一晩中吹いていた北西風の影響で水温が、深いトコに冷たいエリアが有ったのかしらん?
あまりの動かなさにしびれが切れ、14尺に変更しました。
3尺上はそれなりに活性が有るサカナが居る感じ。 動きが増えてポツリポツリと追加。
結局前半は9枚(ㆀ˘・з・˘) 最低レベルだわ。
休息時に、どーしようか悩んだけどワタクシは3度目なタナ替え。 16尺を出して
後半に賭けるψ(`∇´)ψ
結果は、皆さんが不調に喘ぐ中20個追加が叶い、4着まで挽回できました♫
いつも感じるけど、気難しい奴らだなぁ🐾
私今まで短竿派でしたがもっとタナ考える事にしました。
勉強になりました。
でもいい写真ですね
今頃かぃ(´-﹏-`;)
ヒトミンチョさん☆
フユはねぇ、案外とスキですぅ(ΦωΦ)