今、HGから帰還しました。
風と月明かりとクラゲに悩みましたぁ・・・
4時間でメバ5匹、あたガシ2匹とノソがひとつ・・・
リリースが4匹でしたが、時間あたり2匹ではだいぶ淋しいですぅ。
弥生ちゃんも同数でした。
ハツ釣りだったんで「ボ」じゃなくて良かったんですが
もう少しアタッて欲しかったにゃん(`´)ノ☆
詳細はまた後でアップします。
5時間半後にへらの例会が始まりますんにゃ。
もう寝ます お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゛
持ち込んだエサは冷凍イサザとアオムシ細でした。18:15頃
北の沖ブイのそばにアンカリングして第一投です。
なんと一発でメバちゃんからの返答が有り、17cmをキープです。
その後短時間の内に4匹ゲットして気を良くしたのですが・・弥生ちゃんが
全くアタリません・・・・ ねこが調子良かった場所を譲ったのですが返答が
有りません。 仕方なく強風の中、場所移動です。
少し流されてブイから70mほどの所で始めたんですが、ここは高い根が有って
根がかり連発ですぐ退散、またブイ近所の少し陸寄りにストップ、ここでやっと
弥生ちゃんにアタリです!
サイズはほぼおんなじでした。その後小移動のたんびに弥生ちゃんがゲットですが
ねこには釣れません・・・ 最後にHGの中央でビリのアタリが続くポイントに当たり
リリースの合間にノソやあたガシをキープして22:00に北風が強くなった所で
終了でした。 ってことでねこのメバちゃんは最初の30分くらいで全部釣って
後はリリースばっかしと言う事で「ぼ」ぢゃ無かったけんど、早々にリベンジしたい
気持ちで一杯の初釣りになりました。
これは弥生ちゃんの釣果です。 チビは写っていない、との事ですんでビリンタが
あと2匹いたんですね。
風と月明かりとクラゲに悩みましたぁ・・・
4時間でメバ5匹、あたガシ2匹とノソがひとつ・・・
リリースが4匹でしたが、時間あたり2匹ではだいぶ淋しいですぅ。
弥生ちゃんも同数でした。
ハツ釣りだったんで「ボ」じゃなくて良かったんですが
もう少しアタッて欲しかったにゃん(`´)ノ☆
詳細はまた後でアップします。
5時間半後にへらの例会が始まりますんにゃ。
もう寝ます お(^o^) や(^O^) す(^。^) みぃ(^-^)ノ゛
持ち込んだエサは冷凍イサザとアオムシ細でした。18:15頃
北の沖ブイのそばにアンカリングして第一投です。
なんと一発でメバちゃんからの返答が有り、17cmをキープです。
その後短時間の内に4匹ゲットして気を良くしたのですが・・弥生ちゃんが
全くアタリません・・・・ ねこが調子良かった場所を譲ったのですが返答が
有りません。 仕方なく強風の中、場所移動です。
少し流されてブイから70mほどの所で始めたんですが、ここは高い根が有って
根がかり連発ですぐ退散、またブイ近所の少し陸寄りにストップ、ここでやっと
弥生ちゃんにアタリです!
サイズはほぼおんなじでした。その後小移動のたんびに弥生ちゃんがゲットですが
ねこには釣れません・・・ 最後にHGの中央でビリのアタリが続くポイントに当たり
リリースの合間にノソやあたガシをキープして22:00に北風が強くなった所で
終了でした。 ってことでねこのメバちゃんは最初の30分くらいで全部釣って
後はリリースばっかしと言う事で「ぼ」ぢゃ無かったけんど、早々にリベンジしたい
気持ちで一杯の初釣りになりました。
これは弥生ちゃんの釣果です。 チビは写っていない、との事ですんでビリンタが
あと2匹いたんですね。