goo blog サービス終了のお知らせ 

錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

山水会ゲスト参加 温泉前

2011-03-06 21:17:46 | へら鮒釣り
ぜんぜん釣れなかった佐屋川水系・・ 今日も苦戦するんだろな・・・・・



新桟橋のガラ場向き、奥から順に並びました。    ねこは4番クジ! ドコ入っても15尺の浅ダナセットの予定なので
迷わず準備して下針ス50cmでスタートしましたーー。

開始後小一時間経った頃、返したウキがムニュって動き「おぉ!!」と思って待ちますが・・・  ナニも変化なし
そこから15分ほどした時、パツっと言う感じでウキが消し込みました    が、しかし、これはカラ振りでした

次も当たって、同様にカラ振り  連続カラ振りの後は沈黙で、最悪の展開だなぁ・・・・・・・・・・







この釣り場、座席間隔が異様に狭い   300mmの圧縮効果でドエライ過密状態に写ってます~~




左のスーさんに先行された後、やっとワタクシもGetでやれやれですー。
2個目も割に早く釣れて“これならツ抜けは簡単そう”と思っちゃったけど、そこからが長い・ながーい沈黙タイムでした。
結局AMは4個で終了だったわん






昼ごはんの帰り道、ゴイサギ君から依頼が有って・・







頑張って釣ってやろうと思っても休憩後は全くアタリが出ず、しびれを切らしたゴイサギは呆れて飛んでっちゃいましたぁ。



午後も1時間半が経過して「午後タコ」かねぇ??って思った時、やっとアタって小ベラが釣れてやっとこさ午後タコ回避ぃ!
でも、アタリは続かず午後は2個のみ追加して6枚で終了でした~~」


BB賞狙ってたんだけど、2個釣り過ぎて5着。 おにぎりはナニも無しだったよぉ








ヨレヨレになって帰宅したら・・・







                                    こんなイイもんが有りまして、ちょっこし機嫌が直りましたぁ




なんちゅう寒さやねん・・

2011-03-04 18:58:22 | 雑記
3月も4日が過ぎて日の入りが17:50まで伸びたって言うのに、この寒さはナンなんでしょ??






最低気温 氷点下1.1℃、今までの最高気温は8.3℃・・・ 18:00には3.1℃まで下がってまして・・・・・・・・・・

帰ってすぐファンヒータのSW入れたら・・






                                                        真冬の朝みたいぢゃん



ん? あんたも寒かったんかね??









反射式の石油ストーブでは鼻先が焼けそうな位置で座ってるけど、ファンヒータはこの距離が良いそうですぅ。







                                                          明日の朝も寒そ~~~




むふふふふ

2011-03-02 19:39:24 | 雑記
先日、ちょびっと紹介してたCUBちゃん
まだ、整備中で我が家へ来るまでにはもーちょっと時間が掛かりますが・・・


どんな車種か公開しちゃお







 

知ってる人はココだけで判るけど、これはスーパーカブ50カスタムですーー。








ヘッドが角目なもんで、テールもウインカーも角目ですぅ。









本当は丸目のが良いんだけどこの子は4速ギアでセル付きと言う、他のモデルには無い装備がウリですにゃん
走行距離はメーター読みで25.000kmほど・・ エンジンは変な音も無く、静かに回ります~。

最初から二種登録しておいて、このキットでボアアップする予定ですーーー

Rタイヤとバッテリー替えればにゃんですが、修理屋さんが多忙でナカナカ進んでいません・・・・・