錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

こんなに有ったとは!

2016-07-21 21:07:52 | 雑記
最近ね、カワユイ切手をよく見掛ける♪


今日も職場で大量に出された封書に貼ってある切手がカワユかったので






















調べたらいっぱい有るのね(*^^*)


宛先はバラバラなのに、同じのを貼らなかった差出人はエラいと思う









                 



どよお日に釣った中でこの「あたガシ」がイチバン美味かった♪
「あたガシ」はワタクシの造語デス(^^)   和名は「カサゴ」と言いますが、九州では「アラカブ」関西だと「ガシラ」この界隈では他のもひっくるめて「アカウオ」なんて呼ばれます。









煮付けの写真でも判るけど、棘が多いの・・ この子。   で、ソレは固くて刺さると痛い
もともと仲間内で「ガシ」って呼んでたけど、ある時おもいっきり刺されて“あたたたた・・・”ってなりましてね

それ以来「あたガシ」って呼ぶようににゃりました(・∀・)





風邪・・・

2016-07-20 20:32:43 | マクロ
ひきました(´・ω・`)   夏風邪ですわね



昨夜からノドが痛い。  今日はさっきから酷い声になっちまいました・・・



でも、ふつーに生活はしておりますケドね(^_^;)



最近ネタが有りませんのよ・・・・・・・・













この花、咲いてるトコを見なかったけど先日その訳が判明しました♪
こ奴たち、午後にしか咲かないみたいにゃのね。




アカマンマだと思ってたけど違っていたこの花









職場の人が植えた花だから名前聞いいてみよっと♪





地べたは釣れんわ・・

2016-07-19 21:19:43 | へら鮒釣り
どよお日は鯛ラバで日曜はヘラ釣りだったんよね(*^^*)  この連休は。

で、先日おもしろかった地べたを真剣にやったんだけど・・・    全く釣れませんでしたわ




ナンで釣れんかったかというと、ジャミの所為ですわ   小鮒の事をそう呼ぶんだけど、コレがやたらと邪魔をする。     アタリを放っておくと2匹になっていく(-_-)

アタリが無くて釣れんより、はるかに質が悪いですわぃ・・・・・     集られちゃうとどーにもならん   前回のトーナメントとほとんど同じ場所だったから、場所のせいも有るんだろか???

結果は25人中18番だったかなぁ・・  スグ後ろはちゃんと釣っていたから場所が悪かったという事にしておこう


カオが半分に色分けされた子が居たはずなんだが・・










居ないねぇ。







カワセミは













エセ600mmではやっぱ撮れんわ









写真撮ってた時は全く気付かなかったけど(^_^;)









件の子はちゃんと居りました♪   欲しいなぁ(^^)









壊れた・・・

2016-07-18 09:39:24 | 雑記
このブログ開設の前から使ってるETC車載器が壊れた・・・・・









機能は正常。   スピーカーがイカれました(-_-)

使われてるSPなんかはアメ横で入手可能だろうから直すか?   買い換えるか??

以前の半値近くにまで値下がりしてるし、直す手間考えるとChangeだわな













音が出んだけなら、そのままでイイがや♪









まぁね・・  でも“いつか完全に壊れるんジャナイか?”って不安が残るわね(^_^;)






真面目にやった♪

2016-07-17 18:02:20 | ボート釣りほか
ワタクシに女神様は微笑んで下さいました♪♪









タモん中だと大きく見えんなぁ・・







クーラーに乗せてみた(・∀・)









自宅計測で58.8cmだったから、実際は60cmチョイだったでしょうね









ポイントは島の向こうデス(*^^*)









超揺れるフネん中での撮影、ずいぶんと慣れたな

水平線を水平にするのとブラさないのが超ムズいですわ。







竿頭の、S君の雄叫びを撮る船長ぉですぅ☆ミ















ワタクシの釣果。   あたガシの大1つは鯛ラバで、小6個はサビキで確保。










鯛ラバは、釣った以外にも竿をひったくるまでのアタリが有ったんだけどスカだった
お触り程度な感触が3回ほど有りましたが、活性が高かったとは言い辛い状況でした・・・・・