錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

廃物利用好作(*^^*)

2022-10-26 20:22:17 | 好作

昨夏に剪定した枝。

 

 

 

 

 

パイプ椅子の脚を切断&開きにした鉄板。

 

 

 

 

 

 

で、こんなモン作った(・∀・)

 

 

 

 

 

 

 

これ職場の照明器具なんだが、照射位置の微調整がほぼ不可能(;・∀・)

反射筒の表面温度は200℃近くになるらしい・・・ 

更に、取付部が貧弱なため“狙ったトコに固定”も上手くイカンのよね🐾

 

 

 

 

 

でも使わない訳にゃイカンので “少しでも使い易くなる様な細工” をしたった(ΦωΦ)

 

 

 

 

点灯時には熱々で触れない反射筒を動かせれるようにする為のハンドルだぃ♪

ちょっとはマシになったかなぁ(^_^;)

 

 

 

 


ネタ詰まり(;・∀・)

2022-10-25 20:27:38 | カメラ

今日はこれといったネタが無ぇ・・・

探しものしてたら出てきたスマホカメラ用のフィッシュアイレンズを試してみっか♪

 

 

 

 

                     確かに歪曲収差はしっかりと出るな📷

 

 

 

中央を切り出すと違和感はゼロでした(ΦωΦ)

 

 

 

 

 

コッチはデジイチ用の全周魚眼レンズ。 

 

 

 

 

空に向けて撮ってるんだが、周りのすべてが写ります🐾

                明日はネタ、仕入れられるかなぁ・・・・・(。・_・。)

 

 


昨日の朝(。・_・。)

2022-10-24 20:20:15 | カメラ

ツリに向う道中で左折する交差点が有るんだが、左折なもんで曲がった先の横断歩道は

当然「青」だわね🚥

 

ワタクシがそこへ差し掛かった時、早朝ジョギングのヒトが同じ方向へ走っていた

当然、横断歩道の手前で停まるわね🚗

ところーがそのジョギングなヒト、横断歩道手前で踵を返し戻って行っちゃいまして・・

 

“なんだぁ、戻るんかぁ”って思いながら発進しようとしたら(ΦωΦ)

大外からワタクシのクルマに被せるように勢いよく左折してきたアホが居た(#・∀・)

曲がった先は片側一車線な県道です・・・ なので、大外から行ったら対向車線に

モロ被りなんだがねぇヽ(`Д´)ノ

まぁ早朝だで、他にクルマは居らんかったけどね(・_・;)

 

最近ドラレコがある程度普及して「その瞬間」の動画がNEWSなどで流れてる📺

ワタクシもドラレコ装着で、その瞬間もしっかりと記録されていた。

 

 

 

 

マヂで「晒したろか!!」とも思ったけど、まぁ止めときますわ🐾

黒色のプリウスα(orダイハツメビウス)のお前!!!  そんな運転しとるとどっかで

ジコるぜψ(`∇´)ψ  コイツ確信犯です。  手前からずっと、後ろ走っとったもん。

 

 

ちょっと前に話題にしたコレ(・∀・)

 

 

 

 

 

 

もう、場所が判る写真載っけても怒られんよね(^_^;)

                      キャンペーンもやってますよん(*^^*)

 


友好会ゲスト参加 つつじ池3号桟橋北向き

2022-10-23 18:08:30 | へら鮒釣り

全く腹立たしいわヽ(`Д´)ノ

 

 

 

 

               オレ、波除けの横は嫌いだって言っとるがや(´-﹏-`;)

 

つつじ、波除けや桟橋の板の留め方が嫌い。  針金や結束バンドを多用してる・・・

で、その端っこの処理がテキトーな為に、ほんのちょっと風にイトが押されたりすると

その端っこにチョンって引っ掛かるんだわさ。

短竿ならまだしもワタクシは他人より長目が多いので、それが命取りになるのよね(#・∀・)

 

しかも、くじ引きの方法を変えたにも関わらず16名中の13番(;・∀・)

            30年以上なこの悩み、誰か解決して頂けないでしょうか(。・_・。)

 

 

今日のつつじ、最近になく不調・・  ワタクシ、ドベ3くらいだったと思います(T_T)

 

 

 

 

 

 

頭痛も酷いし、女子はお外ご飯喰いに行っちゃいましてヂヂィは今から作らにゃイカン。

今日は短めで失礼しますm(_ _)m

 

 

 


ひだ池トーナメント 今年度最終予選

2022-10-22 17:24:47 | へら鮒釣り

今年は抜けれんかも・・って思っていた予選。 ワタクシ、なんとか通過はできました

今日に掛けるオトモダチが複数名🐡   頑張ってねーー!

 

 

朝の集合時、焚き火にヒトが集まる時期になりつつ有るね🔥

 

 

 

 

今日は旧桟橋。  ワタクシ奥よりの外向きを狙ってたんだが(・_・;)

 

 

 

 

                     外向きは早いうちに埋まってた・・・・・

 

 

だから内向きの「沈みロープ横」へ着席しました🐾

 

 

 

 

 

16尺でほぼぴったりなトコでした(*^^*)

 

 

 

 

 

 

先週の、あまりにも不甲斐ない釣果に“自分好みな場所でも☓かぁ?”って、それが試した

かったんで今日もうどん屋からスタートしました(ΦωΦ)

 

 

 

 

早いうちからダンゴも準備してっと♪

 

 

 

 

前半、頑張って地べたを通しましたが思いとは裏腹な9枚にて終了(´-﹏-`;)

んでも、先週よりは数段マシな動き方だった。

 

 

ひだ、猫が居なくなっちまったなぁ。゚(゚´Д`゚)゚。

 

 

 

 

                    小屋前には1匹も出てきません・・・(。・_・。)

 

 

 

ヒレピンな良型♪  良ぉヒキました(・∀・)

 

 

 

 

後半は先週同様に12のチョーチンダンゴ。

15枚追加して50名チョイな参加者の中で7着。 皆さん、苦労されたご様子ですにゃ・・