道徳の研修会に参加しました。講師を務めておられた先生に小学校教師としての「こだわり」が感じられ、とってもうれしくなりました。
その先生は、子どもたちに「自分の考えを書かせる」ということにこだわられていうことでした。どんな学習活動にも「書く」という学習を位置付けているとのこと。1年間、それを繰り返した結果、かなりの成果が上がり、特に、全国学力学習状況調査の活用問題において、このクラスの子どもたちは、無回答の問題がなかったということでした。
「書いたけど間違っていた子はたくさんいましたけどね」と照れていましたが、ご自分のこだわりが子どもの成長につながっていることを心から喜ばれている印象でした。素敵でした。