13日、風船花として、hayaとhirokiと3人でアコースティックのライブ。つれづれざうしの皆さんとも一緒で楽しく、昔を思い出すライブになりました。
ここに来て、またまた鍵盤の練習を始めました。自分たちの曲でありながら、リズムを合わせることが難しくて、苦労しています。
うれしいこと、本日、訓子府の卒業生からキャンプの案内が届いて、幹事さんの行動力に感心してしまいました。ぜひ、参加したいと思っています。
物語「舞鳥太鼓編」はラストシーンを書いています。これを書き終えたら、何かに応募してみようと思います。そして、ブログ上では「卒業編」を進めていきます。
fbでは、懐かしい友人から連絡があり、やりとり。かなり会っていないけれど、久しぶりを感じないのが不思議。近況を報告し合い、そして、懐かしい話題に花が咲いた。
NHKドラマ「激流」にはまっています。
ユーチューブで、やたらと「浜田省吾」を見ています。
車の中で繰り返し聞いているのが、「風のうた」。hayaが書いた曲。
Bメロディーのところの歌詞が染みるんです。
「人は優しい心を積み重ねて生きていく。好きな言葉を集めて風のうたを唄おう!」
日付が変わったので、今日もよい日になりますように!!