風船花(ホウセンカ)です! 元気です!

教育系ポップスバンド 風船花(ホウセンカ)の活動日記
日常の中であれこれ思ったことなど

『友達』は大事ですねよ

2009年03月24日 20時09分53秒 | 日記・エッセイ・コラム

イーアスのブログにライブの様子がアップされていました。

http://www.two-five.net/blog/sapporo2/

今回の僕らに対する評価は、

「いいですよね~、こういうお父さん欲しいですな。
あだ名まじりのメンバー紹介なんかもあったりして、仲の良さが伝わって来ました。
『友達』は大事ですねよ。」

僕らの世界は、確実に伝わったようです。
歌の内容とコメントを関連付けて評してくれるなんて、うれしいですね。


これも何かのご縁ですから

2009年03月23日 21時56分38秒 | 日記・エッセイ・コラム

22日は、2本のライブをやり、とても楽しいひとときを過ごすことができました。
応援に来てくれた皆さん、ありがとうございました。
演奏中、励ましてくれたTESUYA君、支えに感謝です。
温かなかかわりがとってもうれしかったです。

KOZUさん、また、声を掛けますね。忙しい中、駆け付けてくれてね…、銅メダルおめでとうございます。

演奏は、まだまだ、発展途上にありますが、僕たちの世界は伝えられたかなと自負しています。
一緒のステージに立った、乙次郎さん、岡崎さん、どんぐりの皆さん、これからもよろしくお願いします。「これも何かのご縁ですので…」
two-five、あなぐらカフェのスタッフのみなさん、感謝です。ありがとうございました。

倶知安は、また、雪。「春よ、早く来い」


ねんりんぴっくオヤジバンドコンテスト

2009年03月21日 18時32分47秒 | 日記・エッセイ・コラム

ねんりんぴっくおやじバンドコンテストの本選出場を目指して、始動しました。http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/npc/oyajiband_bosyu.htm

HAYAとバンバンのスタジオで曲作りを2時間ほど。なかなかまとまりはしませんでしたが、近くまとめて、録音と考えています。

締め切りが、4月の終わりになりますので、当面の目標はそこですね。また、札幌大会が5月31日 ザナドゥ ですので、ここには、出場したいですね。

明日は、2本のライブ。イーアスでは、20分の演奏時間ですので、リハーサル後、セットリストを考えましょう!明日も楽しみです。

ブログを読んでくれた方が来てくれるうれしいのですが…。


ROCK KIDS NAKED

2009年03月15日 14時49分24秒 | 日記・エッセイ・コラム

一分勝負の5代目のチャンピオンとして、エンディングテーマを担当して2週目。
今回は、ストップ・ザ・いじめ子ども会議「ふれあいトークイン後志」のテーマ曲であることや3月22日の2本のライブの告知をしていただきました。
現在、番組では、最近、再結成したユニコーンの特集をやっており、僕も好きな曲である「雪が降る町」の後に「きずなの花」が流れるたことは、何とも感慨深いものがありました。

あと、3月中に2回流れますので、単独ライブの件など、しっかり告知してもらいたいなあと思っています。放送の様子:「rkn5.wma」をダウンロード

今日は、午前中に練習です。久しぶりにバンバンですね。