風船花(ホウセンカ)です! 元気です!

教育系ポップスバンド 風船花(ホウセンカ)の活動日記
日常の中であれこれ思ったことなど

練習

2014年09月03日 21時52分37秒 | 日記・エッセイ・コラム

本校、教育相談週間中です。
平成14年から3年ほど、教育相談についてまとめたりお話をしたりするということが仕事の一つでした。
自分自身も研修を受けたり本を読んだり、その頃、御指導いただいた先生方とは今に続く貴重な出会いでした。

昨日のNECO塾で、「問題解決のトレーニング」など。問題を解きほぐす質問の在り方を研修した。
また、本日は、スクールカウンセラーの先生と話す機会があって、最近の教育相談の動向などを教えてもらった。

こんなことから、数年前の仕事したこと、学んだことがフツフツ、ウズウズ……。

なんでもそうですが、頭で分かっていても、実際やってみないと、練習しないとダメってことがあって、
それで、NECO塾に戻るのですが、実際にやってみて振り返り分かち合う研修の場が、今、とっても貴重で楽しく、
元気です。

Dsc_0824


感謝

2014年09月03日 21時46分07秒 | 日記・エッセイ・コラム
新聞社記者の方とのやり取りあって、今後、記事として取り上げてくれるかもというところです。
一方は、キタオンのステージを見ていたとのこと、うれしいですね。
もう一方は、一度、風船花のことを話したことがあって、その時の話をよく覚えてくださっていました。妹背牛米の曲を作った話題もおもしろいなんて、言っていただいた。
もちろん、自分たちの活動を取り上げてもらえればそれはとっても光栄なこと。それにも増して喜びなのは、音楽を続けてきたことが、また、新たな出会いにつながったこと。

風船花に感謝!

1404798849084


9月だからね

2014年09月02日 04時55分25秒 | 日記・エッセイ・コラム

またまた、このブログの更新を怠っておりました。9月、季節も秋です。反省、反省。

出版する本にも、このブログを紹介しているのでしっかり書かねばと……。
そんな中、fb上で、友人を介してお友達にしていただいた方がブログを再開するとの投稿。
お花屋さんにお勤めの方で、一生懸命さが伝わってきます。

「秀芳生花・のんの花売り奮闘記」
http://ameblo.jp/shuho702/entry-11918405602.html?fb_action_ids=379298798892517&fb_action_types=og.likes&fb_source=feed_opengraph&action_object_map=%7B%22379298798892517%22%3A563664750428597%7D&action_type_map=%7B%22379298798892517%22%3A%22og.likes%22%7D&action_ref_map=%5B%5D

何かに取り組もとしている人の姿、励みになります。

僕は、元気ですよ!

Dsc_0772_2


夏の野外ライブ(岩見沢 妹背牛)

2014年09月02日 04時19分50秒 | 日記・エッセイ・コラム

岩見沢、妹背牛町での野外ライブの様子をまとめて、youtubeにアップしました。

風船花 2012 夏https://www.youtube.com/watch?v=jJqt3l4yD-g

「北彩香のうた」https://www.youtube.com/watch?v=2Pem1YWUgbM

1404798849084