インドとかスリランカっていうと連想するものは・・・・・?
カレー、スパイス、紅茶、アーユルヴェーダ、ヨガなどなど。
「浮世バナナさん、いろんなことされてますよね」と言われることが多いですが、こうして連想ゲームしてみると、なーんだ繋がってるじゃん!ってことになる。
で、なにが言いたいかっていうとね。
スパイスコーディネーターとかティーアドバイザーやってますけど、指ヨガのインストラクターもやっているんですよ・・・浮世バナナさん。
繋がってるんだからさぁ、エーッ?!じゃないんだよ。
先日、指ヨガの生徒さんたちを基地に呼びつけて、一緒にカレー食べましたw
パイナップル・ピクルス作ってみたよ。
「パイナップルをおかずにするな!」と言う日本人が多いのを承知で、無謀にも食べていただきました。
いや、“食べさせた”の方が近いのか?
キャベツとレンズ豆のカレー&バスマティ玄米。
なーんと!私の大好物の麩まんじゅうをお土産に持ってきてくれたのよ。
興奮して心拍数上がるわー。
で、紅茶淹れて、みんなで食後の別腹タイム。
何個でも食べれちゃう感じだなぁ。お・い・し・い。
食べて、お話ししてのひとときを過ごすだけでも、楽しくて嬉しいのに、なんと花束までいただいちゃいました。
ステキなお心遣いに恐縮です。
美しい花束・・・・・ありがとうね。みなさんのお気持ちがジーンっと沁みました。
写真が下手なのが、申し訳ないです。とほほ・・・・・