木下作品には
音楽が
効果的に使われていることが多い。
センス抜群だ。
踊り子の敏子(光子)は
腐れ縁のやくざな町田(小沢栄太郎)に箱根へ呼び出される。
びっこをひいて現れた町田は、いきなり浜松へ行こうと言いだす。
なんかまずいことやった旨、バレバレの男。
怪訝に思いながらいやいや列車に乗った女は、
新聞に強盗犯逃亡の記事を見つける。
「この人がやったんだわ!また面倒を起こしたのね!」
こんな陳腐な台詞は無いが、
映像表現で女の心理状態をあぶりだしていく試みが
アップ、斜め、どアップと凝った構図に現れている。
木下監督の非凡な実験魂が突出した作品。
小沢のアップにいたっては
歯の隙間まではっきり見えるほど徹底的にいやらしい。
「敏子っ!」の連発が切羽詰っていていやらしい。
気の毒なほどいやらしい。
ずるい男の手練手管に翻弄され、
女はずるずるとひっぱられます。
風采の上がらないダメな男に
スタイルもよくて綺麗な女が、なんでこうも
ひきずられていくんでしょうか。
理屈では説明不能の大人の世界ですわねえ。
街角で流しの歌手の流行歌にあわせて
町田がご機嫌で歌うシーンはこの映画のとどめか?
「泣~くな~あ小鳩よ~~♪」
浮かれる男をみつめる女の、
嫌悪に満ちた視線がすごい。
歌手たちの顔も必要以上にどアップなら、
小沢の顔も徹底的に下品だ。
このシーンの長さは異様で、凡人の感覚を超越しています。
ダメ男からの女の自立を描いた、異色の作品。
小沢栄太郎と水戸光子のほとんど二人劇で
サスペンスタッチの展開にどきどきしながら見た。
普通の商業映画とは一線を画した斬新な作品。
木下監督のいじわる魂も炸裂している。
1948年 木下恵介監督
脚本 木下恵介
撮影 楠田浩之
音楽 木下忠司
美術 平高主計
ブログランキングへ
応援していただけると嬉しいです
音楽が
効果的に使われていることが多い。
センス抜群だ。
踊り子の敏子(光子)は
腐れ縁のやくざな町田(小沢栄太郎)に箱根へ呼び出される。
びっこをひいて現れた町田は、いきなり浜松へ行こうと言いだす。
なんかまずいことやった旨、バレバレの男。
怪訝に思いながらいやいや列車に乗った女は、
新聞に強盗犯逃亡の記事を見つける。
「この人がやったんだわ!また面倒を起こしたのね!」
こんな陳腐な台詞は無いが、
映像表現で女の心理状態をあぶりだしていく試みが
アップ、斜め、どアップと凝った構図に現れている。
木下監督の非凡な実験魂が突出した作品。
小沢のアップにいたっては
歯の隙間まではっきり見えるほど徹底的にいやらしい。
「敏子っ!」の連発が切羽詰っていていやらしい。
気の毒なほどいやらしい。
ずるい男の手練手管に翻弄され、
女はずるずるとひっぱられます。
風采の上がらないダメな男に
スタイルもよくて綺麗な女が、なんでこうも
ひきずられていくんでしょうか。
理屈では説明不能の大人の世界ですわねえ。
街角で流しの歌手の流行歌にあわせて
町田がご機嫌で歌うシーンはこの映画のとどめか?
「泣~くな~あ小鳩よ~~♪」
浮かれる男をみつめる女の、
嫌悪に満ちた視線がすごい。
歌手たちの顔も必要以上にどアップなら、
小沢の顔も徹底的に下品だ。
このシーンの長さは異様で、凡人の感覚を超越しています。
ダメ男からの女の自立を描いた、異色の作品。
小沢栄太郎と水戸光子のほとんど二人劇で
サスペンスタッチの展開にどきどきしながら見た。
普通の商業映画とは一線を画した斬新な作品。
木下監督のいじわる魂も炸裂している。
1948年 木下恵介監督
脚本 木下恵介
撮影 楠田浩之
音楽 木下忠司
美術 平高主計
ブログランキングへ
応援していただけると嬉しいです