前置き無しの、
たたみかけるような演出が光るサスペンスの傑作。
新米刑事が満員のバスの中でピストルをすられてしまう。
必死の捜索の甲斐もなく
その拳銃を使ったと思われる事件が発生。
行き詰るような緊迫感とスピード。執念の捜査が始まる。
若い三船敏郎の真摯なまなざしがたまらない。
コンビを組む熟練刑事に志村喬。
公開は1949年。
ハリウッド映画も、
現在あるテレビの刑事ものも、
みなこの作品を手本にしたのではないかと思うくらい、
凝縮されたエッセンスが詰め込まれている。
戦後まもない混乱、貧困、いかがわしい雑踏など
当時の風俗が投影され、犯罪の背景が浮かび上がる。
淡路恵子は初々しいながら、
やはりそこらの女優とは違うぞ光線を放っていた。
この作品でも音楽の使い方が抜群。
壮絶な格闘の場面に流れるのは
「ショパン」のワルツなのだ!
黒澤明と菊島隆三による脚本はもちろん素晴らしいが、
台詞無しで映像によって
犯人の心情を表現するラストがもう・・すごい!
木村功の演技にはいつも胸が締め付けられてしまう。
映像による表現の素晴らしさが堪能出来る一本。
1949年 黒澤明監督作品 脚本 黒澤明 菊島隆三 撮影 中井朝一
音楽 早坂文雄 美術 松山崇
■人気ブログランキングへ
よろしかったらお願いいたします
たたみかけるような演出が光るサスペンスの傑作。
新米刑事が満員のバスの中でピストルをすられてしまう。
必死の捜索の甲斐もなく
その拳銃を使ったと思われる事件が発生。
行き詰るような緊迫感とスピード。執念の捜査が始まる。
若い三船敏郎の真摯なまなざしがたまらない。
コンビを組む熟練刑事に志村喬。
公開は1949年。
ハリウッド映画も、
現在あるテレビの刑事ものも、
みなこの作品を手本にしたのではないかと思うくらい、
凝縮されたエッセンスが詰め込まれている。
戦後まもない混乱、貧困、いかがわしい雑踏など
当時の風俗が投影され、犯罪の背景が浮かび上がる。
淡路恵子は初々しいながら、
やはりそこらの女優とは違うぞ光線を放っていた。
この作品でも音楽の使い方が抜群。
壮絶な格闘の場面に流れるのは
「ショパン」のワルツなのだ!
黒澤明と菊島隆三による脚本はもちろん素晴らしいが、
台詞無しで映像によって
犯人の心情を表現するラストがもう・・すごい!
木村功の演技にはいつも胸が締め付けられてしまう。
映像による表現の素晴らしさが堪能出来る一本。
1949年 黒澤明監督作品 脚本 黒澤明 菊島隆三 撮影 中井朝一
音楽 早坂文雄 美術 松山崇
■人気ブログランキングへ
よろしかったらお願いいたします
三船敏郎のドヤ街彷徨・・・
雨がざあざあ降る安ホテル、
電話から聞こえる音楽や、
あの「あばら家」やら・・・全部スゴイですね。
そして木村功!
あれが勝四郎だとは到底思えません!(笑)
冒頭の、ハアハアいってる犬からしてすごい。
よくもあんなに野良犬らしい野良犬を
探したものですね。
すごい顔(目)ですよね。
私も「ギョッ!」でした。
山本礼三郎は生わさびでしょうか。
へんなたとえですみません。
お二人のような俳優が出ることによって、
びりりと画面が締まりますね。
淡路恵子は当時まだ全然子供で
わがままで幼くてとっても
可愛かったと何かで読みました。