【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重いヘッド&柔らかシャフトを通し、ゴルフを考え スイングを学べるクラブを追求! 誰よりも振らず誰よりも飛ばすをモットーに

L型ブリストルパターG2  #L字パター

2024年08月29日 23時55分08秒 | ゴルフ
L型ブリストル/ヘッド重量550g 好評販売中 
ピン型『デール9』/ヘッド重量520gも宜しくお願い致します


ゴルフ用品に限らないかも知れませんが、
新商品の宣伝 っていうのは
新商品が普及されるまで…行われるもので
ある程度普及してしまうと
恥ずかしくて「その謳い文句」なんて表には出せません。

d4a3aa3c

新商品ごとに、毎回10ヤード伸びるボールがあったら
既に人間は 500ヤード位のドライバーショットを打つことが
可能な訳で、分かっちゃいるけど騙されます(#^.^#)

006

そんな中 弊社のL型ブリストルパター
進化版になったとは言え、発表時のうたい文句は
まだまだ使える状態です。

010

パターに悩む人や
パッティングを覚えたい人
距離感がイマイチな人
にとって 理論や技術よりも
あきらかに この「進化版L型ブリストルパター」を
手にし、使う方が簡単で早いですし
ナチュラルな距離感をあっという間に覚えられます。

008


①段違いにボールが伸びます。
 市販のパターと比べると
 ボールの出球はゆっくりです。
 転がりザマの緩やかで速くありませんが
 ボールが減速せず、気持ち悪いほどボールは伸びます。

②距離が合います。
 弾いて打つ必要がまったくないので
 パッティングストロークに応じた自然な距離が打て、
 入る! とは言えませんが、
 距離ミスによる無駄なパット数を大幅に減らせます。
 下り、登り、逆目、順目…
 あまり影響なく 距離が合います。
 ものすごくオリンピックに強いパターです。

③曲がりません。
 これは実際にコースで使用しないと実感できませんが、
 ともかく 曲がりません。
 カップ間際で切れる という事が極端に少なく
 逆に保険をかけて曲がりを予想すると そのまま真っ直ぐ抜ける
 そんな体験をされるかと思います。
 勇気をもってカップの中。
 市販のパターで打つ従来の曲がりの半分程度で
 狙ってみて下さい。

④テークバックの引きやすさは段違いです。
 まあ 手にしたことのないゴルファーにとっては
 宇宙人のような存在の
「進化版L型ブリストルパター」ですから、
 触ったことの無い方にとっては説明のしようがありませんが、
 一般的なパターと打ち比べてみると
 重い 柔らかいのにもかかわらず
 圧倒的に テークバック、初動の取り易さは段違いですね。

比較すると 一般的な市販のパターは
スタートがしにくく、動き始めてからもフラフラ と
特に最近流行っている大型のマレットタイプのモノは
軌道がループになってしまいます。

大袈裟に言えば パターイップス製造機…のようです。

 形状も一役買っていると思いますが、
 ともかくテークバックの初動が動かしやすいと思います。

007

⑤パットミスが減ります。
 小さな、ゆっくりしたストロークで
 十分な距離が打てますので
 狙い通りに打ちだしやすく、ミスも減ります。

⑥同伴競技者が苦しみます
 遅いボールの転がり、伸びる距離
 これを目にすると 自分のパッティングに迷いが生まれます。
 ここは速いの? ここは順目? 下り???
 「進化版L型ブリストルパター」のパッティングが
 参考にならないばかりか、同伴競技者を混乱させます。
 
 まして、朝一の練習グリーンで
 「進化版L型ブリストルパター」を打たせてしまうと
 その同伴競技者の一日は散々になってしまう可能性が…。

a08683cd


 買って頂いている私が言うのもなんですが
ここまで欠点の無いパターも皆無に等しく、
パッティングの悩みから生涯解消される
素晴らしい逸品だと自負しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悶絶クラブ 柔らかいシャフト編①

2024年08月29日 20時05分25秒 | ゴルフ

質問「ハミングバードさんは 柔らかいシャフトを得意、
 専門とされていますが、その経緯はナンだったんですか
❓」
店主「ハイ。簡単に言えば 飛ぶ、飛んだ からです。
 かなり昔になりますが、かなりの延べ人数で
 長期間に渡って テストした結果、柔らかいシャフトの方が
 腕力や筋力などの チカラに頼らず 距離が出る、
 腰痛、ひじ痛など ゴルフによる故障知らずでいられる、
 と言う結果が出たから です。」
【ゴルフスイング】貴方にはどう見えますか❓_Moment【ゴルフスイング】貴方にはどう見えますか❓_Moment(2)【ゴルフスイング】貴方にはどう見えますか❓_Moment(3)







質問「なるほど。
 柔らかい…とは どの位なんでしょうか❓」 
店主「弊社のクラブのヘッドはとても重いモノが多いので
 数値でそのまま 一般的なクラブと比較し難い、ですが、
 市販のクラブ、ドライバーで言えば
 45インチの長さ相当で 硬さ/柔らかさの一つ の目安
 振動数で言うと SR、RとSの間の硬さで 240cpm位でしょうか、
 弊社 には Sとか、Rとか ありませんが、
 一番多く利用されている 硬さ(柔らかさ₎帯 は 150cpm位ですね。」

質問「うぉぉぉ 振動数が 90cpmも違うのですね。」
店主「そうですね。一般的なシャフトの硬さ では
 各フレックス、LとA、A…シニアと考えて良いと思います、
 AとR、RとS、SとX の硬さ差は 10cpmですので
 8~9フレックス分 差がある、というコトになります。」

【SYB EG-05】 プロによる試打_Moment


質問「世に出回る 一番硬いシャフトの数値はどの位ですか❓」
店主「硬い方のシャフトは 安いコストで作るコトが可能なので
 造ろうと思えば 幾らでもイケる と思いますが、
 ゴルフに使用となると 270~280cpm 辺りが限界点だと思います。」
質問「トーナメントに出ているプロも その辺り ですか❓」
店主「海外も含め、男子プロ だと そうですね、
 しかし、最近では ヘッドスピードにあまり関係なく
 250cpm辺りの硬さを使うプロも 結構見受けますよ。
 30年前は プロでも300cpmオーバーのモノを使っている人も
 結構いましたから、かなり柔らかくなった と言えると思います。」

質問「シャフトの硬さ、と ヘッドスピードはあまり関係ない❓ と。」
店主「関係がない、とは言い切れませんが、
 シャフトの硬さはヘッドスピードとの相関関係よりも
 どうクラブを振るのか、振り方、扱い方 と言うか
 スイングタイプによって 好みや選択が異なる 
 スイングとシャフトの硬さの関係は 想像以上に深い と考えた方が
 正解だと思います
。」

質問「あああ、そうかも知れませんが、
 スイングタイプ と シャフトの関係 だと
 選択が難しくなりますよね⁈」
店主「確かに、その通りですが、
 実際の「シャフトの硬さ」にはほぼ選択がありません。」
質問「え? どういうコトですか❓」
店主「普通のゴルファーが選ぶ シャフトの硬さ の 幅 は
 振動数 230~260cpm 位です。
 振動数 ①140cpm ②170 ➂200 ➃230 ➄260
 を打った結果、 240cpmを選ぶのと
 230~260cpmの幅の中で選ぶのとでは意味が違います。
 平均的なおじさんゴルファー にとっては
 240.250.260cpm は シャフトの硬さの上限に近い、
 かなり硬い、かなりハードな硬さ帯 です。
 スイングタイプが異なるかも知れませんが、
 弊社には 実ヘッドスピード 50ms前後の方でも
 ドライバーの振動数 150cpm、または それより柔らかい
 シャフトを使われている方は かなりいらっしゃいます。
 平均的なおじさんゴルファー 背伸びしない数値で言えば
 ヘッドスピードで言うと 40msに届く人は非常に少数です。

【対決】ヘッドの返し派 VS からだの返し派_Moment(3)


質問「そうなんですか⁈」
店主「ですね。現場、コースで ヘッドスピード 40msを超える人は
 希少 と考えて良い程だと思います。
 結果的には 同じ硬さを選ぶ にしても
 振動数 ①140cpm ②170 ➂200 ➃230 ➄260
 と打ち比べた上で 自分に適した、打ち易い、振り易い
 モノを選ぶ のと
 シャフトの硬さのほぼ上限に近い 240.250.260cpm だけを打ち
 その中から選ぶ のは 全く異なります。

 先ほど スイングのタイプ と シャフトの硬さ には
 かなり関係がある、関係が深い と言いましたが、
 シャフトの硬さのほぼ上限に近い 硬さのシャフト、
 20代、30代の男子プロとそう違いの無い硬さのシャフトを
 私のような(50代)年代、それ以上の方が使うのです。
 硬い、しならないシャフトを無理やり使っています。
 その用具のせいで スイング、振り方は決められてしまう、
 と考えても良いと思います。


 私の肌感 では 日本のアマチュアゴルファーの
 使うべきシャフトの硬さの平均値は180~200cpm だと思いますが
 実際の平均値は 240cpmに近いと思います。

 その差 が スイングの悩みやからだの故障
 を生み出している、のは間違いない、と思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ゴルフクラブのフィッティング』 シャフトの硬さ

2024年08月29日 00時25分56秒 | ゴルフ

番手もそうですが、ロフトの流れを気にする方がいます。
勿論 大切です。

IMG_0459


ですが、ロフト角度もライ角度も
シャフトの硬さが流れている、統一されている
という事が絶対条件です。

シャフトの硬さが流れになっていないと
そのロフト角度が活きてきません。

これは ライ角度も同じです。

シャフトの硬さ/ロフト角度/ライ角度
は 一つのパックと言ってよいでしょう。

IMG_0624


例えば こういう事です
アイアンが #5~PW 6本在ったとしましょう

左から ロフト/ライ角度 そして硬さ の数値です

#5  26度 60   250cpm
#6  30  61   265
(めちゃ硬い)
#7  34  62   260
#8  38  63   260(柔らかい)
#9  42  64   270
PW  46  65   280
(硬い)

性格や特性にもよりますが
シャフトの番手間の硬さが 5cpm としましょう。
ですから 流れとしては 本来 250/255/260/265/270/275
という感じです。
ところが 往々にして市販アイアン『セット』はこんな感じです。
セッティングとしては流れに、セットになっていませんが
見てくれや番号、本数はセットです。
上記のセッティングだと
6番アイアンがめちゃ硬いです。
 故に6番が飛びません。 7番より飛びません。
ですので6番は殆ど使いません。
8番アイアンは柔らかいですから
飛びやすくなっています…まあ それも困りますが…。
そして PWが硬いので 引っかかります。
このシャフトの流れだと
#6は#7と距離差が出にくく
#8と#7もくっ付いています。
#9とPWには大きく距離が開きます。

ライ角度に関しては シャフトが硬ければ
トゥダウン量が制限されます。
シャフトとゴルフクラブの特性上
シャフトは柔らか過ぎでも トゥダウン量は一定ですが、
硬いと垂れる量が足りないので 引っかかり易くなります。
引っかかり易い番手、クラブは殆どシャフトが硬いです。


ですので セッティングの狂い 流れのバタつき から
つかまり易い番手や飛ぶ番手は 総じてシャフトが柔らかく
飛ばない、ミスをし易い番手は 総じてシャフトは硬めです。

IMG_0623


その上で 非常に残念ですが、
アマチュアの ほぼ100% の人ほど
硬い…硬すぎる…オーバースペックな硬さを使っています。

吾々はアマチュアです。
おじさんでもあります。
久しぶりにゴルフに行くと 後半『へばる』のは
日常茶飯事でしょう。
少なくとも そこで助けて貰えるスペックは持つべきです。

また、クラブを買って頂くこちらからは
毎年頻繁に買い替えて頂くのは嬉しい限りですが、
何年も使おう というのであれば
数年後の体力が落ちる時を基準にしておくのも良いでしょう。

今! しかも その最高の状態! に合わせたクラブスペックは
ほぼ コースで足は引っ張っても、助けてはくれません。




『硬すぎます!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする