Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

バラ 秋のシュシュが咲いて

2020-10-31 | バラ

今日は秋晴れの気持ちの良い一日でした

気温は若干低めでしたが爽やかで孫の小学校では運動会だったと

2人が元気にやってる姿の映像が届きましたよ

 

今日はのんびりの一日だったので庭をゆっくりと片づけたり

落ち葉を掃除したりでしたね

 

 

シュシュ 河本純子氏作出

 

この方のバラはフリフリが可愛くてどれも乙女のようなバラ

これもお気に入りの仲間入り~~♪

 

昨日の朝の姿は

 

 

こんなにピンク色の姿で

秋はピンクで咲くのかなと思っていたのですが

今朝咲いた姿は上の写真のように何とも言えない淡い色合い

 

 

後姿がまた何とも可愛くて

ピンクの色が残っているでしょう?

 

 

うっすらとピンク色を残したこのバラは

私には乙女の恥じらいを感じさせてくれますね~♪

 

 

こちらの蕾も間もなく咲きそうで

沢山の蕾をつけたこのシュシュの秋の花を

しばらく楽しみます!

 

そして

 

 

先日から日をおいて咲き続けているバラが今日また1輪

ウィリアム・シェイクスピア2000   ER

 

このぐらいの咲き加減が気に入っていますよ

色が今一つで

赤系の色がなかなかうまく写らないですね~~(^^ゞ

 

そして

 

玄関のフェンス際に植えているバラが先日咲いていました

 

アラン・ティッチマーシュ   ER

 

イギリスでこのバラの名前を言うと皆さん笑ったんですよ~

私が怪訝な顏をすると

だってこの名前はイギリスで今も活躍する有名なガーデナーとか

そんなバラの名もあるんですね

ちょっとびっくりした面白い思い出です!

これ1つかと思っていた花も

まだ2つほど蕾があります

 

実は今日素敵なバラ開花がもう1つあったんですが

それは長くなるので次回に~!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする