Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

バラとジキタリスが咲いて・・・

2007-05-23 | バラ
       
       バラが庭で次々と咲き続けています・・・
            でも 今いろいろと忙しくて庭の手入れも不十分になり
               写真は撮ってもそれ以上のことができなくて
                自分的にはかなりストレスをためています・・・

       今日はここ1週間ほどで撮り貯めた写真からです
       
           まずは今年は最高にきれいに咲いてくれているロココ~♪

          

              この優雅で優しい雰囲気にに魅せられています・・・
        
                 その下にジキタリスが咲いています!

           このバラとジキタリスのコラボにこだわって今年はこの玄関先と
                庭のどちらもツルバラと一緒に植えました!
                数本植えれば良かったかなと思うのですが
                  それでもなんだかうれしくて~~♪

               

          


   近づいてみましょう
   これは白い蕾ができて
   咲いてからだんだんと
   ピンクになるのです!

   今ではすっかりと
   ピンクのジキタリスです♪








   こちらは庭の北側のラティス
   キャリエール夫人の下に
   植えてあるジキタリスです

   これはサーモンピンクの蕾が
   出てからこんな柔らかいピンクに
   変わるのです

          もう1つのジキタリスは確かアプリコット色だったと・・・?
                 まだ咲いていませんね・・・




      他に咲いているバラも見てくださいね~

            まずは3年目のジュビレ・デゥ・プリンス・ドゥ・モナコ

               

                このバラは9月に例の事件があってから
               既に去年の秋には葉を出して復活していました!
                   モチロン花は咲きませんでした

                     今年は本来の色に近く
                   きれいな複輪で咲いています~♪
                   この赤がとってもきれいでしょう?

                   去年は小さい花だったのに今年は
                  びっくりするぐらい全部大きいのです!

           咲き始めですか?
               こんなに赤くて咲いてから白がこんなに出るとは
                    思いませんでした・・・

              

            もう1つパットオースティンを見て下さいね!

                

            去年の秋は枝を伸ばすだけでまったく花を見せてくれなかった
                     パットオースティン
                心配したのですがこの春にはたくさんの蕾~
                     ただ鉢上げしたせいか
                ちょっと日光が強いと水切れではないのに
                    ぐったりしてくるのです
  
              今はヤマボウシの下において茂った葉が陰を作りバラを
                      守ってくれていますよ~♪

          最後にもう一度ロココを見てくださいね~!!

            

                 こんなに優しくこんなにきれいに咲いています
                       今年はもう最高~~♪
                西日しか当たらないこの玄関でこんなに咲いてくれて
                       ロココに感謝ですね~~!!

                     来年もこんなに咲いてくれるかしら?
                      

            

コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラが次々に咲いています、... | トップ | ヨハンシュトラウスの復活、... »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (Haru)
2007-05-29 00:04:10
♪Keikoさんへ
   お返事遅くなりました~~
   オフ会、さぞ楽しくて素適な日々だったでしょうね~♪
   是非、報告を載せてくださいね!
   楽しみにしています~~

   >エリザベス女王のようにますます元気(笑
   
   ホント~、このバラは高貴な名前なのに
   強いですよね~~

   モナコのプリンスとプリンセス、楽しいわ~~
   とってもきれいに咲いています!
   今年はバラのあたり年??

♪ナツノさんへ
   バラの1番花がそろそろ終わりかけていますね。
   でも、もう2番花の準備に入っている子も・・・
   しばらくはバラの季節ですよね?

   ロココがとってもきれいで、今年は大満足~♪
   こんなにかわいい子が玄関にいて
   出たり入ったりも楽しいわ~^

♪xiaoさんへ
   ロココの優美さにうっとりの今年です・・・
   冬の準備の大変さも、もう忘れました~(笑)
   ジキタリスとのコラボ、なかなかこれも
   気にいっています~
   このジキタリスの色、大好きなんです!

♪chiemiさんへ
   バラが満開とのこと、良かったですね~
   バラがミニだろうが大きかろうが咲いてくれる、
   それが最高にうれしいのです・・・
   バラも何でも花育ては、実際の所
   自己満足の世界ですよね~~

♪さざんかさんへ
   いつも有難うございます!
   バラにはまると、あれもこれもと欲しくなります・・・
   ホントに、豪華なバラの中で
   ベスちゃんはかわいくて、ホッとするような
   優しさを感じますね~♪
   どうぞ、ゆっくり見てくださいね~
返信する
バラの香りがします (さざんか)
2007-05-28 19:35:05
こんばんは~

先日はHP訪問ありがとうございました
たくさんバラを育てているのですね 良い香りが伝わってきそう

八重の豪華な花の多い中 デンティ べスのかわいい咲き方
いいですね

バラはあまり持ってないのでHaruさんのバラ楽しませていただいてます。
返信する
教えて頂いてから・・・ (chiemi)
2007-05-28 17:35:53
薔薇は好調です。
今年も、たわわに咲いてくれました。
ほんとう、感謝しております。
(薔薇といっても、ミニバラで、恥ずかしいですが・・へへへ)

ミニでない薔薇は、馨しい匂いに満ちているのでしょうね。
姿も、すっごくきれいですが、
夫々に匂いの方も、違っていそうな気がします。
返信する
バラにも負けず (xiao)
2007-05-28 16:27:40
上品な色合いのジキタリスですねぇ。
本当にきれいです。
バラの花も本当に見事ですね。
棘に傷だらけになっても、
こんなにきれいな花をつけてくれれば
手入れのしがいがありますよね。
返信する
ロココ… (ナツノ)
2007-05-28 08:20:39
おはようございます、

バラが次々と咲いてきれいですね!
ロココの色が優しい感じです、ひらひらも…^^

うちの近くにもジキタリスが咲いています、
すっくと庭ので背を伸ばして…
お庭のアクセントにとても良いですね。

モナコさん、複輪の美しさ、ですね。
咲き始めの赤い色、目を引きます~開いてからは
可愛らしい色合いになるのですネ。
返信する
日常を取り戻しました? (Keiko)
2007-05-27 21:46:17
オフ会は無事に終わりました。
まだ報告を書くところまでいってませんが、
先ずは花の世話をしないとたった5日間ほったらかしにしただけでこれまでに見たこともないような姿になっていました。(笑)

うちにはプリンセス、そしてHaruさんちにはプリンスがいるんですよねー。^^
うちのプリンセスも今年は元気そうです。
その子ども達(挿し芽した株)も元気に育っています。

そしてひとつ↓のはなしですが、クイーンエリザベス。
うちも今年は本当にたくさん花をつけてくれています。
うちのもかなり老化した株なんですが。
エリザベス女王のようにますます元気(笑)
返信する
こんばんは! (Haru)
2007-05-27 00:00:23
♪折節さんへ
   いつも丁寧なコメントをいただいて有難うございます!
   バラの素適さにますますはまっていく私です・・・
   特に、今年のロココが見事に咲いてくれているのには
   もう感激です~~
   でも、このロココを移さなくてはならず
   今心を痛めています・・・
   どうしたらいいのか、ちょっと途方にくれています・・・
   まさか鉢にも入らないし・・・
   この見事さをどう来年につなげればいいのか・・・

   なんだかグチになりました。。。
   >ロココって、縦棒と横棒でできたカタカナの薔薇

   えっ?ってすぐには理解できなかったわ~
   でも、納得、そうなんですよね優雅なバラです!

♪つむmamaさんへ
   つむmamaさんにそんなに言っていただくと
   どこかへ入りたい・・・(笑)
   自分はともかくとして、このバラの優雅さには
   憧れを持って眺めています~~
   今日、友人のところでニュードーンを
   見せてもらいました~♪
   ロココに比べて中輪で、やはりとっても素適でした~
   是非、植えてみてくださいね~~
返信する
Unknown (つむmama)
2007-05-26 17:06:50
バラ達がステキに咲いていますね~♪
ジキタリスやルピナスも元気いっぱい、大きく育って!

ロココのふんわり咲くのを見ると、Haruさんの事を想像しますよ~
きっとこんなふうに物腰の柔らかい方だと…
そう思えてならないんです~♪♪
最近は私、「ニュードーン」が気になるんです。
でもツルだし、どう活かそうかと勇み足ですけれど

先日園芸市で、二オベの花を見ましたよ~
本当にビロードのような花びらで、高貴な感じがしました
返信する
ロココの心…。 (折節)
2007-05-25 23:24:04
Haruさん、こんばんは♪

ロココ、例の優雅なドイツの薔薇ですね。
ジキタリスの清楚で愛らしいつり鐘とよくお似合いだと思います。

人それぞれにいろいろあるんでしょうが、薔薇たちはそれを知ってか知らでか、ときには励まし、ときにはなぐさめてくれますよね。
薔薇なんて、呼び捨てじゃあ、またトゲでさされそう。

モナコの王様の即位50周年記念の薔薇も、不思議な美しさですね。
花びらの赤から、次第に白が広がって行くんですね。
あまり、見覚えのない、でもこれぞ個性的な薔薇の美しさです。

パット・オースチンは、良いこと聞きました
むしろ半日陰の方がいいのですね。
そんなところなら、私んちは任せといてください。
パーーーーーーーット・オースチンで、来年を楽しみにします。

ロココって、縦棒と横棒でできたカタカナの薔薇?ですけど、本当に優雅以外に言葉がありません。
もう場所がないけど、欲しいなあというのが私の心でもあるんです。

返信する
こんばんは! (Haru)
2007-05-25 21:21:22
♪えむとむさんへ
   残念ながらこの辺りでは夏に蒸れてダメになって
   1年草扱いなんですよ~
   宿根してくれたらね~

♪ヒロさんへ
   バラ熱の出そうなほど、この時期の花は
   きれいですね~♪
   復活したバラには拍手と感謝を!
   
   このロココは今年は最高にきれいですよ!
   見るたびにこの花の優雅さに圧倒されています~

♪かんな母さんへ
   見事でしょう?今年の花付きは最高~!
   玄関を通るたびに、うっとりしています!
   
   そうね~、かんな母三のベランダは日当りが
   良さそうだから、きっと、パットには
   厳しいかも・・・?
   やはり、向いたバラを植えることが必要ね~

♪ぴ~ちゃんへ
   ね、このコーナー、素適でしょう?
   なんて親ばかみたいだけど・・・
   デモね、自分で描いたように咲いてくれると
   最高の気分よね~?
   ぴ~ちゃんもバラを買ったのよね?
   ERのジ・。。。なんだっけ?
   覚えられない、というより、忘れたわ~
   ごめんね~
   楽しみにしてるね~~

♪lanciaさんへ
   ウチのバラたちを気に入ってもらって
   ありがとう~
   うれしいですね~♪
   今年のバラの状態はとってもいいの~!
   
返信する
ジキタリス (lancia)
2007-05-25 20:44:57
縦のジキタリスと横のツルバラのコラボ、素敵です~♪

ジキタリス、白からピンクに色が移り変わるのですね。
ロココもプリンセス・ドゥ・モナコもパットオースティンもステキ~
返信する
ロココ (ぴ~)
2007-05-25 16:50:07
ロココとジキタリスのコーナーはとってもエレガントな感じ~♪
ロココの花びらのウェーブといい、なんともいえないこのピンク色
優しいねぇ~~♪

パットオースチンやっぱり直射には弱いのね!
アンジェリケさんも、そう言ってたわ!
お日様色なのにねぇ~~^^;
返信する
ロココ (かんな母)
2007-05-25 09:33:50
わぁ~い、ロココ♪毎日、見に来てます。
ロココってツルしかないんですよね。
中輪咲きがあれば良いのに(笑)な~んて。
でも、この雰囲気はツルだからこそなんですよね。
優しさいっぱい広がってます。素敵です!!

パットオースチンもビタミンカラーで好きなんです。
日当たり抜群の我が家には不向きかな?
しおしお~~カラカラってなっちゃいそうね。
返信する
ロココ (ヒロ)
2007-05-24 23:50:34
ロココの白に淡いピンクが混ざった深い色合いが好きです
一点の染みも無く美しい花びらがすばらしいですね!

今年僕の庭のバラは一番花は染みがいっぱい出て汚かったのだけど、二番花は綺麗なんですよ

それにしても昨年の事件にもめげずに咲いてくれて良かったね
Haruさんの手入れと愛情の賜物です!
返信する
こんばんは♪ (えむとむ)
2007-05-24 22:31:42
ジギタリスは宿根しますか?
返信する
こんばんは! (Haru)
2007-05-24 22:22:29
♪こもさんへ
   すごくたくさんの花が咲いていたけど
   もうお終いになったの~
   春だけの1季咲きかしら?
   あのアーチなのにもったいないね~~

♪milkyさんへ
   パットオースティン、やはりそうよね~
   milkyさんが以前書いていたよね?
   ウチも同じだって思ったわ~~

   ロココ、今年はきれいなのよ~~
   この優しい感じが最高でもうドキドキです!
   まだ蕾もあるししばらくは咲いていそうよね。
   milkyさんのロココもきっと大きくなると
   素適になるわ~~
   誘引の大変さにもやっぱり頑張らなくちゃね!!
   またしますね~~

♪エアリスさんへ
   まあ、同じなのね~~♪
   うれしいわ~
   ジキタリスも今年はきれいだし
   もううっとり~~よね~?
   ピエールと並んで・・? 素適ね~
   >ジギタリスとバラの一緒の写真を撮るのが難しくて・・・

   わかるわかる・・・
   なかなか同じ時期に同じ調子で咲かないものね~
   エアリスさんの写真を楽しみにしています~~

♪る~さんへ
   いつも来てくださるのに忙しくてなかなか行けなくて
   ごめんなさいね~~
   
   る~さんのお庭もバラなんですね~?
   ミニバラはかわいくていいよね~?
   ウチにミニバラは何故かこの春にダメに・・・
   また見に行くわ~~♪

♪わすれんぼさんへ
   来てくださって有難う~♪
   ね、ロココの咲き始めがかわいいでしょう?
   それに一度咲くと花持ちがいいの~~
   わすれんぼさんのパットもそうなのね?
   そういう品種なのかも・・・
   

   
返信する
ロココ (わすれんぼ)
2007-05-24 20:36:28
咲きはじめのロココ、素敵~
花びらクリンって巻いてるところがバラらしいわ♪
パット、うちのもすぐクタってしてます。品種なんですかね。
返信する
Unknown (る~)
2007-05-24 17:59:14

背高のジキタリスがツルバラに届きそうですねぇ~~
バラのお花とも色あいもぴったりでステキ

パットオースチンのオレンジいいですね
元気色

ウチの庭ではやっとミニバラが咲き始めました。
うれしくて載せてます

返信する
おんなじですぅ♪ (エアリス)
2007-05-24 17:12:47
私も、バラとジギタリスに憧れて、植えてあります。

しかも、UPしようと先日から撮っています。

また、Haruさんとシンクロしてる。と嬉しくなりました~!

けど、ジギタリスとバラの一緒の写真を撮るのが難しくて・・・

やっと一枚いいのが撮れたのですが今日は時間がないし・・・

うちは、ピエールと今一緒に咲いています♪

アンジェリケさんに頂いたジギタリスなので、感謝しなくちゃ♪



ロココは大輪なのですよね?憧れちゃいます~。
返信する
おはよう^^* (milky)
2007-05-24 08:18:23
Haruさん、おはよう~♪
ロココ、素晴らしく咲いてるね~!
早くウチのもそんなふうに立派にならないかなぁ、なんて思いながら見ましたよ~。
待てば、こんなに綺麗になるんだな、って夢が広がるわ。

モナコも無事復活して、とても綺麗な花色で咲いてるね。
今年はバラがとってもいい調子よね。
去年みたいな雨続きがないから助かってるね。

パット・オースチンは半日陰でも一緒よ。
ちょっと直射日光があたるとしおしおしお~~~ってなっちゃうの。
綺麗な花だけど、命が短いね~。
咲いた!と思ったら終わってるぜ

どう~?あちらはすすんでる~?
大変でしょう~?頑張ってね!
返信する
う~ん (こも)
2007-05-24 00:14:55
素敵。。。
うちのノイバラ「あっ!!」というまに終わっちゃいましたからあ~
ちょっと花期が短かすぎやしませんかい?って感じです<ショボン
返信する

コメントを投稿

バラ」カテゴリの最新記事