Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪

2025-02-13 | クリスマスローズ

今日は朝から強風が吹き荒れてすごかったですね!

春一番かと思いきや

北からの冷たい風がビュービューと。。。

午後からのガーデニングは諦めて写真だけ撮ってのんびりしました〜

 

庭にはかなりの数のクリスマスローズがいるんですよ

ちょっと一緒に見てくださいね♪

 

いつも1番早く咲くピンクの子

見てみたらもうこんなに蕾が立ち上がっていました〜

もう直ぐ咲きそうですね!

 

すぐ近くには

 

葉も蕾もこんなに真っ黒の べギーバラード

魅力的な色でしょう?

 

ミヨシ アシュード オレンジペコ

素敵な花が咲きますよ♪

たくさんの蕾なんですがまだ地面にへばり付いています

 

バラの足元にいるバイカラーの子

こぼれ種から大きくなったのもあって広がっています

あれっ?

右端の花ですが・・・

 

もうこんなに開いてきましたね
ちょっとお顔を上げてみると

 

あら〜こんなに咲いていますよ

今年はピンクの子よりもこちらが先でしたね〜〜

ウチの庭の第一号ですね♪

 

この辺りには昨年咲いた千鳥草の種をあちこちに蒔いたので

芽を出して可愛い葉を展開しています

少し整理してあげなくてはね!

 

他にも

 

 

 

庭のあちこちで蕾が待っていますよ!

毎年ですがこの時期はワクワクですね〜

 

球根の方も

 

スノードロップがかわいい花を見せていますね

後の2つは咲く気がないのかしら?

 

晩秋に色々と植え込んだ球根ですが

今ではどこに何を埋めたのか分からなくて

ひたすら咲くのを待っています!

 

これはヒヤシンス

いろんな色のが植えてあってあちこちから

こんな芽を出しています

咲くのを心待ちにしています♪

 

明日は穏やかな天気になるかしら?

庭仕事がまだ残っています。。。

 

 

 

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 室内で洋ランを楽しんでいま... | トップ | クレマチスの植え替え  & ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yasasii-kotoriko)
2025-02-14 00:22:06
クリスマスローズのたくさんの蕾で
これからどんどん咲いてくれるの楽しみですね♪
あちこちで芽が出たり、
球根もニョキニョキと出てきて、
春の気配を感じてきているのですね

関東の方は、なんだか強風で大変なことに
なっていましたね
これも春に近づいているってことなんでしょうか
返信する
Unknown (Haru)
2025-02-14 21:39:10
yasasii-kotorikoさん、こんばんは〜

クリスマスローズがたくさん植えてあってかなり順調に蕾ができています♪
2月末頃になるとかなり咲くと思うのですが、もう一息ですね〜
球根からもかなり芽が出てるんですが、この子はだあれ?でね、
咲いても名前がわからないのも出てきそう。。。(^^;;

昨日はまっすぐに歩くのも大変な風でした!
南風なら春一番で兆しを感じたんでしょうが、冷たい北風でね、
まだ冬ですよ〜って言われた気がしましたよ。
春が待たれますね〜
返信する
Unknown (りこ)
2025-02-14 21:41:47
こんばんは~☆
クリスマスローズの季節到来ね!
我が家は全体に花付は良い方だけど
なかなか咲きあがって来ないのよ。
やはり乾燥が原因かな?
Haruさん印のクリローさんも開花待ちで~す

昨日の強風は凄かったわね。
家が壊れるかと思ったわ!
空気が乾燥で土煙が凄いのなんのって
私は黄砂アレルギーがあるので
黄砂ではなくても土埃にはちょっと警戒してるのよ。
蕁麻疹が出来るのよ。
見かけによらずデリケートなんだわ^^
返信する
Unknown (Haru)
2025-02-14 22:11:18
りこさん、こんばんは〜

昨日の風はすごかったわね!
昼頃に帰宅するのに歩いてたけど、前に進むのが大変で、しかも
寒かったわね!
それに反して今日はポカポカ、でも春はまだみたいね〜
りこさんは黄砂アレルギーがあるのね?それも辛いね!
風の強い日は要注意ね〜〜

クリスマスローズね、ウチのも花付きは良いんだけど、全体に遅いのよ。
多分、日当たりが良くないせいね、仕方ないわね。
3月になる頃には一斉に立ち上がってくると思うんだけどね!
バラの芽も少し動き出してきて、3月が待ちどおしいわね。
返信する
クリスマスローズ! (kiyomi)
2025-02-15 10:32:06
こんにちは!
クリスマスローズがとってもきれいに咲き始めてますね!我が家のはさっぱり・・・・
やっぱり葉をバッサリ切らなきゃだめですね!
それに地植えは元気だわ!
ボルドー色のクリローが好きだわ
どんどん咲いたらまた見せてくださいね~
楽しみです

私は貝雛作り追い込みです
返信する
Unknown (Haru)
2025-02-16 00:00:20
kiyomiさん、こんばんは〜

今日は暖かでしたね、庭仕事をやっていたら汗ばむほど!
こんな気温が続くとクリスマスローズも一気に咲いてくるんでしょうが
明日はどうかしら?
来週は寒くなるようなのでやはり春はなかなかですね〜
またいっぱい咲いてきたら見てくださいね!

貝雛作り、頑張っていますね〜〜
とっても素敵だから楽しいでしょうね♪
今年もお雛様の追加作成は無しですが、着物のパターンのミニキルトを
仕上げています。
プレゼント用なんですよ〜
返信する

コメントを投稿

クリスマスローズ」カテゴリの最新記事