Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

マダム・アルフレッド・キャリエールなど早咲きのバラが咲いて & 他の花も素敵~♪

2019-05-04 | バラ


長い10連休も後2日を残すのみになりましたね
平成から令和に移りこれからも穏やかな日々を過ごせますようにと願っています

5月になってお天気も安定し暖かい日が続いていて
少し足踏みだったバラたちも早咲きのものから一気に開花してきました




バラ マダム・アルフレッド・キャリエール   OR

1輪咲きだしたのが2日、今朝はこんな風景が見られます



優しいピンク色を帯びた白いバラがこのフェンスに咲き始めるともうテンションも最高!
時間があれば庭に出てバラを眺めています~♪

【追記 5・5】




窓下花壇では




バラ フランシス・デュブルイ  OR

この黒味を帯びたシックなバラが咲き始めました
このバラも3年目に入って株も成長して花付きが抜群です~(*^_^*)



奥の方で横を向いてる花も



こちら向きの花もどれも素敵でしょ?
この黒味を帯びた花色と濃厚なダマスクの香りが素晴らしくてうっとりとしています~♪


そしてふと気づくと



ラ・レーヌ・ビクトリア  OR

こんなコロンコロンのカップ咲きの可愛い花が目に入って
えっ、もう?って見上げると



上の方で咲き始めています~♪


庭に植えている早咲きのバラが揃って咲きだしたことになりました~♪
暖かった今日、きっと明日はもっと咲き進みますね~(*^_^*)


先日載せたバラ オールト・ブラッシュは




ほらもう満開でこの濃いピンクの色合いが庭で一際華やかですよ~♪


この右横では



アンブリッジ・ローズが満を持して待っています~(*^_^*)

これから5月いっぱいは次々と咲くバラに酔う日々になるのでしょうね~~!



バラ以外にも素敵な花たちが次々と咲いてきています~♪




シラー・シベリカ
シラー・ぺルビアナ(名前を間違ってしまいました)

シラーの種類は多いですがこれはとっても華やかでしょう?
2年前にあまりに咲かないので抜こうかなと思ったら1本だけ咲いていて
去年もそうでこの葉が邪魔だしどうしようかと迷いながら・・・

そうしたら今年は11個も花穂をあげてきてこんなに華やかに~~(*^_^*)
肥料が効いたみたい・・・

やっぱりこらからも残して足元でこの花を楽しみたいですよね~♪



星のようにも見える花が豪華~♪
輝いて見えます!

そして




庭の各所でこのオルラヤが咲き始め
そのうちこの花にかなり庭が占領されてしまいそう。。。

今は邪魔になる株を抜いては調整に追われています(^^ゞ


そして最後に



スイトピー クパニ

去年は玄関の方に植えていたのですがあまり咲かなかったので
日当たりの良い庭へ鉢に植えて持ってきました

スイトピーらしくないほどはっきりとした色で
一昨年にイギリスで憧れて種を買ってきたんですよ~♪
今年はこれだけは人に頼らず(?)自分で種から育てました(*^_^*)

このスイトピーと白い小花のバラ スノーグースのコラボを楽しみにしているのですが~!

【追記 5.5】




~~~~~~~☆~~~~~~~


大事な写真を忘れるところでした




実は娘一家が1日から今日4日まで来ていて孫と楽しい時間を過ごしました
これは孫の1年生になったKちゃんがウチの庭で花を摘んで

「コップちょうだい~!お花入れるの~~」
はーい、じゃこれねってグラスを渡したら
こんなに上手に自分で1本づつそっと入れてこんなに素敵になりました♪

これはおばあちゃんにね、ってかわいいKちゃんでしたよ~(*^_^*)


娘一家とは2日に笠間陶炎祭へ出かけて親2人は笠間陶器市で買い物へ
私たちは孫と遊んだり陶器市を眺めたり~~
楽しい連休の1日になりました~♪
今朝は上の3年生のJくんがおじいちゃんと将棋!

思い切り騒いで笑って楽しい時間を過ごして帰って行きました~!

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最初に咲いたバラは? オー... | トップ | 5月初旬の庭から~♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは^^ (りこぴん)
2019-05-05 14:43:33
1枚目のキャリエールさん
バーゴラかと思っちゃったけど凄い花付きね~!ウチは今年不調だわ!見せられないほど虫被害( ;∀;)
ラレーヌビクトリアって、私好みだわ!
このくらいはっきりしたピンク色ってすっきりしてきれいね!
私も不調の花を思い切って全部片付けて
新しいバラ迎えようかな~(笑)

シラー・シベリカって葉っぱが広がって困るでしょ?
私は麻ひもでぐるぐる巻きにしてコンパクトにまとめているけど
3本ぐらいで丁度よいボリュームだわ!

娘さんたちと笠間へ行ったのね
益子や笠間かなりご無沙汰してるけど
車渋滞しなかったかな?
kちゃん、バアバにお花を飾ってくれるなんて優しい子だね~♪
長かった10連休も今日で最後
Haruさんにとっては久々のGWだったかな?
スイトピー・クパニを見るとまたイギリスが恋しくなっちゃうね!
返信する
こんにちは (xiao)
2019-05-05 18:42:37
kちゃんが摘んでくれたお花、
うれしいプレゼントですね。
記念のお写真、大切な一枚ですね。

今年は、バラは少し遅いでしょうか?
こちらに伺うと、
色々なバラがみられてとっても楽しみです。
キャリエール、上品なピンクですね。
我が家では、
いただいた鉢植えのバラが
たくさんのつぼみが出番を待っています。
バラの季節到来ですね
返信する
♪りこぴんさんへ (Haru)
2019-05-05 21:02:27
こんばんは~!

いよいよバラのシーズン突入!忙しくなったわね~♪
マダムさん、北側のフェンスなのに蕾がいっぱいついてるのよ。
でも、日当たりの良い上の方だけどね・・・
下の方に誘引しても枯れたりして上手くいかないのでこの頃は上の方に誘引しているのよ~
今年はどのバラも花付き抜群でね、3月初めの堆肥が良かったのかも~♪

シラーシベリカね、邪魔になって抜いては欲しい友人にあげてるんだけどそれでも増えて行く。。。
今年は半分ぐらいにしちゃおうかな?

娘たちとは楽しい連休だったわ~~
孫たちとたっぷり遊んでやっぱり良いわね~
Kちゃんはお花好きでね、庭に出ると毎回、お花摘んでいい?ってね~~
とってもきれいにグラスに挿しているよね?
そうそう、笠間ね、6時に家を出て7時半には着いてね、午後は早めに1時半には出てきたから渋滞なしだったわ~
久し振渋りに楽しかったわよ~♪
明日でお休みもお終いで平常に戻るね!
返信する
♪xiaoさんへ (Haru)
2019-05-05 21:06:07
こんばんは~!

楽しい時間はあっという間に過ぎて、来て良し、帰って良しを実感です~(笑)

Kちゃんはお花好きでいつも花遊び、今回は私へのプレゼントでしたよ~(*^_^*)
お庭に花があるのも良いなって思いました~♪

バラは今年は平年並みかなと思いますね。
昨年は早すぎましたからね~
混ん子の所の暖かさで少し先急ぐ気配が見えてきました。
ゆっくりで良いんですけどね~(^^ゞ
返信する
咲き始めましたね。 (折節)
2019-05-05 22:08:52
Haruさん、こんばんは。

いよいよ待ちに待ったバラの春がやって来ましたね。
ノワゼット系のオールドローズって、とても爽やかな風情があってとてもいいですね。
ほんのりピンクがかって、5月の風のすがすがしさまで感じてしまいます。
濃い赤のフランシス・デュブリュイも落ち着いた佇まいが素敵ですね。
ラ・レーヌ・ビクトリアもコロンとしたピンクで開花しましたね。
こちらのはビクトリアは遅れていて、まだやっと蕾が色づいたくらいです。
シラー・シベリカやオルラヤやとてもおしゃれなスイートピー、花の5月ですね~

それから、お孫さんからのお花の飾り、いいですね!
連休の間、Jちゃん、Kちゃんと楽しくお過ごしのようでよかったですね。
お孫さんもさぞ満足なされたでしょう。
こちらの(!?)Kちゃんは、サウジアラビアに行ってちょうど2年が過ぎました。
4月いっぱいでインターナショナルスクールの2年生も終了、8月まで世界一長い(!?)休みだそうです。

返信する
♪折節さんへ (Haru)
2019-05-05 23:22:18
こんばんは~!

いよいよバラのシーズンへ突入という感じになって気分があわただしくなりました。
毎朝何が咲いてるかなと庭に出てそこからが楽しい時間なんですよ。

優しい感じのバラや存在感のあるバラ、それぞれに愛しい花たちで
冬の間のバラの手入れが実る時ですよね~♪
その上、様々な花たちも次々と蕾をあげて開花、なんだか家の中にいるのがもったいない感じで庭に出てしまいます。
そちらはかなり暑くて大変そうですね~~

Kちゃん、もう2年ですか、早いですね~!
また里帰りなさって来るのが楽しみですね~(*^_^*)
返信する

コメントを投稿

バラ」カテゴリの最新記事