気持のいい秋晴れが続いています
庭にいる時間がとっても気持の良い一時です・・・
去年、友人に頂いた秋咲きクロッカスが見事に咲きました~♪
淡い紫色が素敵でそこだけが輝いているようです
彼女の庭にも今咲いているんでしょうね
そして同じ友人から頂いてもう6年以上になるかしら?
吉祥草
この花が咲くと幸せが来るのよという言葉を添えてくださって
今年は今までで一番いっぱいの花が咲きました
優しい色で風に揺れている花を眺めていると
幻想的な感じがして思いは遠くに・・・
目立たない花なのですが今年はとっても素敵に咲いています
そして
ベンチの上の鉢にいる花はオキザリス・ソフィア
ブログ友達のぴ~ちゃんから球根をいただいて2年目
植えっぱなしだった鉢の中でたくさんの花が咲いてきました!
淡いピンクの小さい花がかわいいでしょう?
黄緑の丸い葉もかわいいのです
オキザリスも種類がいっぱいあるようですが
この花はホントにかわいいですね
友人たちから頂いた花が元気に育っています~~♪
最新の画像[もっと見る]
-
クレマチスの植え替え & 庭の様子 4日前
-
クレマチスの植え替え & 庭の様子 4日前
-
クレマチスの植え替え & 庭の様子 4日前
-
クレマチスの植え替え & 庭の様子 4日前
-
クレマチスの植え替え & 庭の様子 4日前
-
クレマチスの植え替え & 庭の様子 4日前
-
クレマチスの植え替え & 庭の様子 4日前
-
クレマチスの植え替え & 庭の様子 4日前
-
クレマチスの植え替え & 庭の様子 4日前
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 6日前
気持ちの良い朝だわ~昨日から主人が釣りに出かけてすご~く爽やかよ~(笑)
オソロイの秋咲きクロッカス可愛い花よね~
ウチも今また6個の花つけてるわ~
Oさんとこみたいにもっと増えるといいんだけど。。。
吉祥草ってステキな花ね~ヤブランより優しげな色でほんと幸せ色だわ~
今の時季はオキザリスが出番かしらね~
Haruさんの白いのもあちこちに咲いていいアクセントになっているわ~
ぴ~ちゃんのオキザリス珍しいね~初めて見たわ~。こんな風なお花達を眺めていると時間を忘れちゃうわね。
さてと、今日は何しようかな~?
初めてだったので、それだけで幸せでした(笑)
秋咲きクロッカス、やさしい色ですね。
秋に咲く花は、やさしい色が多いように思います。
時間があれば、今日はバラを撮ってこようと思います。
秋咲きのクロッカスがあったとは知りませんでした。
来年の春用に、クロッカスを植えようかどうしようか
迷っていますが、秋咲きも素敵ですね。
吉祥草も初めて見ました。
幸せが来る花というのが、またいいですね~
オキザリスソフィアもとっても可愛いです。
私も大好きです。
私も最近、天気の良い日に庭にいると
ほんとに気持ちがよくて、幸せを感じます。 ^^
昨日はずっと忙しくって夜はPCに向いながら居眠り・・・
諦めて早く寝ちゃったわ~!
この秋咲きクロッカス、ホントにきれいよね~
来年はきっともっと増えるかなって期待!
群生すると見事だもんね♪
吉祥草もOさんからですごく増えるからいるならいつでも言ってね。
花は地味だけど、ちょっと写真の方がきれい過ぎかも・・・(笑)
ソフィアね、これも去年よりだいぶ増えたかな?
かわいいオキザリスでしょう?
これもどうぞ~!
庭でやることいっぱいあるんだけど、日々のことに追われて
ちっともまともにやれなくて困ってま~す。
なのに、苗や球根を買ってきてるの・・・
吉祥草、地味で目立たないような花ですが
今年ほどたくさん咲くと目立っています~!(笑)
日陰でもOKなので我家の庭向きかも?
優しい色の花にはひきつけられてバラもそんな色のが
多いかもしれません・・・
どんなバラを撮ってこられたのかな?
写真はとってもなかなか庭仕事のできない日々で焦っています~
秋咲きクロッカスはサフランなどと同じ仲間のようですが
あの赤いしべがないんですよね。
この時期にこの花が咲いてくれると春とは違って素敵ですよね!
吉祥草は日陰OKなので助かります・・・
冬にも緑があるのが庭の彩りになってますね。
そして何かいいことがありますように!ってね。
良いお天気続きなので今日こそ庭で・・・って思いながら
なかなかいゆっくりと出ていられないんですが
それでも庭にいるのが気分的には癒されますね。
日増しに秋めいてくるお庭、穏やかな花たちに囲まれていますね。
秋咲きのクロッカス、どこかで見たことがありますが、
この時季らしい彩りに感じるのが不思議です。
吉祥草、庭にほしい花の一つなんですよ。
こうして拝見しますと、その意を強くします。
自分の庭でたとえば10月を代表するのはこんな花。
そう言える花に咲いてほしいと思います。
今のところはまるでその逆なんですけど…。
オキザリスもやわらかい色、とてもいいですね。
愛らしい花が陽だまりのあちらこちらでにこにこしていますと、
それだけでこちらの頬も緩みます。
バラもちらほらと咲き続けていますが春とは大違い・・・
だけどそれが秋のバラの良さかもしれませんね。
秋咲きクロッカス、春の花のクロッカスと同じですが
色が秋らしいでしょう?
ノコンギクと並んでいい感じですよ。
吉祥草もよく増えて今年は花もいっぱいです。
良いことを一緒に運んできてくれたら嬉しいですが・・・
地味で目立たないような花ですが足元で咲くので
ポッと明るくなる気がします。
いろんな宿根草や球根があると季節ごとに咲く花が楽しいですよね~~
消えた後が忘れてしまって根や球根をぐさりとスコップで・・・
そんなことをあちこちで繰り返して真っ青になっています。(笑)
今日届いた「趣味の園芸11月号」に紹介されていました。
きっとHaruさんの庭にはいっぱいいいことが来るのでしょう。
ちょっと個人的なことでお話したいので、
お手数ですが、メールをくださいますか?
メルアドはHPのTopにありますのでよろしくお願いいたします。