海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

オイル漏れ

2015-03-30 19:49:56 | JOG-ZR


この前、ジョグを洗ったら下回りが2ストオイルでベトベトでした。
ホースのどっかに亀裂が入っていると思うのでばらしました。



このファンカバーのねじに苦戦。エアクリの取り付けねじもこれなんだけど持ってるプラスドライバーだとかなりの確率でなめる。ショックドライバーでなんとか外せたけど、ショックドライバーがなかったらお手上げでした。




ファンはこのジョグ専用の赤。外して洗いたかったけど今回はパス。
マフラーの先にある尖った部分はマフラーガード。前に乗ってたレッツにはこれがなくて、どっかで引っかけたときエキパイがかなりへこんだ。
路面から一番近いところなので転倒防止にもなるし、マフラー保護にもなる。ヤマハはこういう見えない部分も手を抜かないところがすばらしい。

ほとんどのスクーターが外側にでっかく出してるエアクリもカウル内におさめてるのもすばらしい。

ホンダのディオなんてエアクリどころかキャブまではみ出ちゃってる。

メンテナンスうんぬんはあるかもしれないけど、デザインに手を抜かないのもすばらしい。



この前2ストオイル補充したばっかだったのでぬくのにかなり時間がかかった。



ざっくり切れてました。手持ちのホースではサイズが合わず、オイル漏れするので、今回は割れた部分をカットして再利用。毎日通勤で使うので応急措置です。また休みに交換します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする