goo blog サービス終了のお知らせ 

海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

清水とビーバップ25

2021-12-08 21:23:07 | テレビ、芸能


今回は、次郎長通りです。
前回の中野みゆきさんの穀物検定の建物から巴川を挟んで反対側になります。

清水にいた頃は、次郎長通りってほんと
行かないところでした。
小学校の同級生のみかんまんちに泊まりに行ったときに漫画を買いに行ったぐらいでしたね。









夜に、トオルとヒロシが落ち合うところ。
この頃の次郎長通りは、やっている店も多かった感じですね。
ヒロシの後側にフジカラーの看板が見えます。


奥のスタジオヨシイが、フジカラーの看板のところですね。





トオルがいた場所がここですね。
ちょうど向かえのお店のおばさんがいたので、ここに昔公衆電話がなかったか聞いてみたら、あったとのこと。
そのおばさんの子供と自分が同じ高校だったので話し込んでしまいました(笑)
実は、穀物検定の建物のところでもYB-1をみて話しかけてきたバイク好きのおじさんと話し込んでしまいました(笑)
清水の人たちはフレンドリーです。



窓に貼られたポピー。






今もしっかり取り扱いしていました。

今の次郎長通りは、シャッターが閉まっているお店がほとんどで、寂しい感じですが、小学校の時に行った本屋と古銭屋がいっしょになっているところは、ローカルCM がやっていて、まだ頑張っています。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする