以前、セレナを買ったディーラーでe-powerのエンジン始動電力について質問したんですが、解答をもらえなかったんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/95/c3b5973b20e5b9d51035bd6d60b9fb68.jpg?1646460124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ae/92ebbe0b36af5700e5ab76cefb1426f1.jpg?1646460124)
YouTubeに日産名古屋のGTR認定メカニックさんのチャンネルがあり、質問したところ返信がありました。
新しい担当に聞いたら、アイドリングストップ用のバッテリーからですとか、訳のわからないこと言われるし。
そもそもe-power は、アイドリングストップなんてついてないんですよね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/95/c3b5973b20e5b9d51035bd6d60b9fb68.jpg?1646460124)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ae/92ebbe0b36af5700e5ab76cefb1426f1.jpg?1646460124)
YouTubeに日産名古屋のGTR認定メカニックさんのチャンネルがあり、質問したところ返信がありました。
エンジン始動は、リチウムイオンバッテリーの電力を使うとのこと。
ここから、12Vバッテリーの充電もするみたいです。
今のディーラーのメンテナンスパックに初回車検の時のバッテリーも含まれているので、車検時にむりにバッテリー交換せずに5年くらいもたないかなあと思っていたんですよね。
セルを回すような電力消費がない分、持ちはいいかもしれませんね。
名古屋日産さん、ありがとうございます。