

今日、子供がお風呂上がりにドライヤーを使おうとしてスイッチを入れたら煙が出てきたって言ってきました。
スイッチを入れてみると風を送る羽がまわりません。風が来ないので、熱線が加熱しすぎて煙が出ました。
ドライヤーなんて壊れないものと思っていました。まあ中国製なんですが。


しょうがなく、物置から自分が高校生の頃使っていたドライヤーを出してきました。1987年製のものですが、さすがナショナル。絶好調です(笑)
ターボもついていて、今のドライヤーと変わりませんね。
今は外での塗装の乾燥に使っていましたが、新しいドライヤーを買うまでしばらく頑張ってもらいます。