![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/10/2f1e723158b71fa5a91ab6d4bf3ca013.jpg)
昨日の休みにバッテリーを充電しました。新しいバッテリーは液をいれて一時間ほど蓋を閉めずに放置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/58/3c835c42c48a0beb9e7e81992e30a9fe.jpg)
その間にだめもとで古いバッテリーを充電してみました。一応充電できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/46/8b69af04c0f1988ef4761652a4d6d9e6.jpg)
充電器はこんな感じ。充電完了でランプが全部つきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/15/d05c1215627367bb5033c4149cfbb1ff.jpg)
古いバッテリーが充電できたのでSRX につけてエンジン始動。古いバッテリーでも問題ありませんでした。
それなら新しいバッテリーに液をいれずに持っていればよかったと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a2/35025f4e5f24a7d32ff54991e68396b9.jpg)
タイヤ交換で外していたリアキャリパーを台所洗剤で掃除しました。
シールも限界ぽいので今度引きずりがあったら交換ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bd/732f0ef575c2415d2f7152193ee13dcf.jpg)
フロントホークの錆をグラスウールでとったついでにホイールも磨きました。液体コンパインドといっしょに使うとツルツルになります。地を削ってるのですぐ腐食しちゃうんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/45/5844f8111044cf6ee6877a9b88386a51.jpg)
とりあえずこれで車検がとれます。写真マジックできれいに見えますが、かなりボロいです。