今朝は昨日ほどではありませんが寒~い朝となりました。
陽が上がり日差しを浴びると暖かく、恰好の日向ぼっこ日和です。
2週間ぶりに集団越冬中を撮りに行ってきました。
ムラサキツバメ メス

集団も今シーズン最大級になっていて、50~60ぐらいの集団になっていました。

ムラサキツバメ オス

ムラサキツバメ メス


出かけていた子が帰ってきました

ムラサキシジミ 近くにいたので集団に混じっているのかもしれません

この辺りだけかもしれませんが、ムラサキツバメ、ムラサキシジミ、テングチョウなどは
陽が上がり暖かくなる午前10時過ぎぐらいから日向に出てきますが、正午を過ぎ1時ぐらいには
まだ陽があたっていても塒に帰ってしまうようです。
陽が上がり日差しを浴びると暖かく、恰好の日向ぼっこ日和です。
2週間ぶりに集団越冬中を撮りに行ってきました。
ムラサキツバメ メス

集団も今シーズン最大級になっていて、50~60ぐらいの集団になっていました。

ムラサキツバメ オス

ムラサキツバメ メス


出かけていた子が帰ってきました

ムラサキシジミ 近くにいたので集団に混じっているのかもしれません

この辺りだけかもしれませんが、ムラサキツバメ、ムラサキシジミ、テングチョウなどは
陽が上がり暖かくなる午前10時過ぎぐらいから日向に出てきますが、正午を過ぎ1時ぐらいには
まだ陽があたっていても塒に帰ってしまうようです。