今日は曇ったり晴れたりのハッキリしない天気でした。
午前中は仕事をして、昼にいつものようにぷらっとしてみました。
先日も撮りましたがイヌザンショウでお食事中の昆虫たち
イヌザンショウは低木ではありますが3mはある。
去年と比べて高くなったようで、昆虫たちが多く集まっている中ほどの花も
両手を伸ばさないと撮影できなくなってしまっていた。
このままだと脚立を持参するか、脚を伸ばさないと撮影できなくなるな~(現実的には脚立)
よくわからないが"シロヨトウヤドリヒメバチ"かもしれない?



ニトベハラボソツリアブ このアブは毎年ここで出会うことが出来ている



コンボウヤセバチ 先日もアップしました


ジガバチ


ヒメアカハナカミキリ


ヒメヨツスジハナカミキリ


昆虫たちが集まるところには、それを捕食するものも集まってくる
サシガメの幼虫のようだが詳細はわからず

ムシヒキアブ
午前中は仕事をして、昼にいつものようにぷらっとしてみました。
先日も撮りましたがイヌザンショウでお食事中の昆虫たち
イヌザンショウは低木ではありますが3mはある。
去年と比べて高くなったようで、昆虫たちが多く集まっている中ほどの花も
両手を伸ばさないと撮影できなくなってしまっていた。
このままだと脚立を持参するか、脚を伸ばさないと撮影できなくなるな~(現実的には脚立)
よくわからないが"シロヨトウヤドリヒメバチ"かもしれない?



ニトベハラボソツリアブ このアブは毎年ここで出会うことが出来ている



コンボウヤセバチ 先日もアップしました


ジガバチ


ヒメアカハナカミキリ


ヒメヨツスジハナカミキリ


昆虫たちが集まるところには、それを捕食するものも集まってくる
サシガメの幼虫のようだが詳細はわからず

ムシヒキアブ
