goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

マユタテアカネ / ナツアカネ

2016-10-27 18:30:00 | 昆虫/トンボ
今日は午前中は晴れていたが午後からは曇り空
青い空は長くは持ちませんね~


何年か前から、ここ10年でアキアカネが1/1,000に激減と言われていました。
一昨年までは『こっちはそんなことないな~』と思っていましたが、
去年、今年とアキアカネはほとんど見かけられません。

田んぼの農薬が変わったからなどとも言われていますが、私の撮影に行く場所は
近くに田んぼはなく農薬などの影響は考えられませんし、ナツアカネなどは生息しているので
アキアカネが夏場に行く避暑地の問題か?  温暖化で暑いのが苦手なアキアカネは生息できなくなったのか?
どうあれ12月まで会えていた"赤トンボ"の代表アキアカネの激減は結構ショックなことです。


マユタテアカネ(昨日撮影)        今年はマユタテアカネが多く発生、フレンドリーで頭や手にも止まってくる個体も・・・


カメラバックのベルトに








ナツアカネ(オス・メス)        オスを控えさせ前にはメス・・・人間界と一緒か?








コメント (6)