昨夜からの激しい雨も今朝上がり、日中は曇り時々晴れになりました。
雨上がりということもあり、蒸し暑くなりました。
ナガサキアゲハの吸水~排水 6/29にミヤマカラスアゲハの吸水~排出をだしましたが・・・リベンジ失敗かな

赤丸を書かないとならない時点でダメなんだよね

ポジションを変えると逃げてしまうので、何度撮っても難しい


少しは確認できてますか? 撮っているときハッキリ見えていますが写真はあと一歩・・・二歩三歩

クロコノマチョウ オス(黒っぽい)とメス(明るい)

最初は何かが始まるかと思っていたが、ただの仲良く吸蜜だったとは・・・

クロコノマチョウ 夏型のオス いつも思うが逆さで吸蜜していて何故むせないのか

クロコノマチョウ 夏型のメス

オスは逃げてしまったので、メスだけもうワンショット

D.Dサウンド 1・2・3・4ギミー・サム・モア(1978)
雨上がりということもあり、蒸し暑くなりました。
ナガサキアゲハの吸水~排水 6/29にミヤマカラスアゲハの吸水~排出をだしましたが・・・リベンジ失敗かな

赤丸を書かないとならない時点でダメなんだよね

ポジションを変えると逃げてしまうので、何度撮っても難しい


少しは確認できてますか? 撮っているときハッキリ見えていますが写真はあと一歩・・・二歩三歩

クロコノマチョウ オス(黒っぽい)とメス(明るい)

最初は何かが始まるかと思っていたが、ただの仲良く吸蜜だったとは・・・

クロコノマチョウ 夏型のオス いつも思うが逆さで吸蜜していて何故むせないのか

クロコノマチョウ 夏型のメス

オスは逃げてしまったので、メスだけもうワンショット

D.Dサウンド 1・2・3・4ギミー・サム・モア(1978)