ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

2021/2/3 越冬中のムラサキツバメとムラサキシジミ?

2021-02-03 17:10:00 | 越冬中
今日は風は強いし気温はそれほど上がっていないが、陽射したっぷりで暖かい。
天気予報では、明日はもっと風が強くなり"春一番"か? ってことらしい。

今日は昨日確認できなかった越冬チョウのムラサキツバメを再度確認に・・・
昨日の昼過ぎには見当たりませんでしたが、今日はしっかり以前の場所に戻っていました。
ただ、昨日いたウラギンシジミは見当たらなくなっていました。
単独での越冬チョウは、活動後に元の場所にはほとんど戻りません・・・残念
どちらにしても、あとちょっとで春、春、春・・・ガンバレ~

ムラサキツバメ  ここのムラサキツバメは6匹(頭)


ちょっと角度を変えて撮影


こちらもムラサキツバメ4匹(頭)と思っていたが・・・


尾状突起は欠損の可能性、大きさは個体差があるので別とし、手前の2匹(頭)は翅の模様を見るとムラサキシジミのようだ
ムラサキシジミはほぼ単独で枯葉に紛れて越冬するのが、結構ムラサキツバメの集団越冬に紛れている


スノーフレーク(鈴蘭水仙・大待雪草)   明日~明後日あたりには開くだろう

















中原めいこ 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね (1984)




コメント (2)