今年になってまだ4回目のブログ・・・1月は3回、2月は今日が初
何があったわけでもない? が、1ヵ月冬眠してたということにしておく。
今日の撮影も"いつもの林道"へ
1月に林道の草刈り、掃除があったので、越冬中のウラギンシジミは何処かへ移動してしまったようだ
アオキのちょっと高いところの葉に・・・シルエットでも分かるムラサキシジミ

手をのばして撮影したらムラサキシジミのメスと分かった

ムラサキツバメのメス あと2週間もすれば活動しやすくなるだろう


ムラサキツバメのオス 今日はぬくぬくで日向ぼっこ日和だね

赤丸の中は両方ともムラサキツバメのオス


オニシバリの花 まだ開いているのは少ないが、香りが強くもうかなりイイ香りが・・・


先月の草刈り後、またタチツボスミレが咲いていた やっぱり野花は強いねェ~

ワム! ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ(1984)
何があったわけでもない? が、1ヵ月冬眠してたということにしておく。
今日の撮影も"いつもの林道"へ
1月に林道の草刈り、掃除があったので、越冬中のウラギンシジミは何処かへ移動してしまったようだ
アオキのちょっと高いところの葉に・・・シルエットでも分かるムラサキシジミ

手をのばして撮影したらムラサキシジミのメスと分かった

ムラサキツバメのメス あと2週間もすれば活動しやすくなるだろう


ムラサキツバメのオス 今日はぬくぬくで日向ぼっこ日和だね

赤丸の中は両方ともムラサキツバメのオス


オニシバリの花 まだ開いているのは少ないが、香りが強くもうかなりイイ香りが・・・


先月の草刈り後、またタチツボスミレが咲いていた やっぱり野花は強いねェ~

ワム! ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ(1984)