今日も晴れて暑い一日、暑いのは嫌いではないが出足からスタートダッシュしすぎ
来週は天気も崩れて暑さも一段落らしい 西日本の雨不足、水不足が少しは解決か?
週間天気予報では台風4号が来週の半ばに当地に直撃、それほど強くはないようですが
何事もほどほどにお願いしたいですね。
さて今日も"いつもの林道"で撮影 これだけ暑いと昆虫も少ない
ショウジョウトンボ ここで会ったのは初めて、どこから来たんだろう・・・でも1匹だけじゃあね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0a/22a93ae60b0150ba055de92d2e7f431b.jpg)
オジロサナエ 羽化したばかりの個体で、ここで出会うのは6/25と今日の2回 このままここに固定されるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/29/4f8319b0f48a0c56ba30709b75a8ac93.jpg)
クロイトトンボの連結植物組織内産卵 最近になって続々と羽化して、今年も個体数が安定してきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/91/eff9a2f52cdf69f51e60a8f8fc3a73c4.jpg)
体にボンベ替わりに空気を纏わって水中に潜るメス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/ef4e16da387b07be8a006546134a543a.jpg)
ここで何かが水中から出てきて飛び去った・・・カワウだ~、ここはアブラハヤが沢山いるからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/83/0c07ef604901887cf32a92d844e7aefb.jpg)
視線を感じてそちらを見ると・・・シカか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/50/53b9a9a5aa5c009ff04bb62f01709728.jpg)
ここにも沢山いるが、普段は人間を見るとすぐ逃げる 人間として認識していないのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/88/b9c523a84fa02306ea422bc7e8516243.jpg)
カワムラヒゲボソムシヒキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/38/454606cf45a8be31e19cf7e2bbd9f349.jpg)
ムシヒキアブの1種 珍しい種でもないだろうが、私はワンシーズンで1~2度しか見かけない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/29/21dd25cc0a439a0be5b9a44b2fc139b0.jpg)
コウゾの実 下に落ちているのを見て気が付いた・・・一度気にすると林道中で見かける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fe/0664cbf880fd66dd984ac4356565909f.jpg)
甘くて美味しいっていう人と、う~ん・・・という人がいる 食料難になったら食べてみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f1/7b4445097acc0782dc5e523f8c973e08.jpg)
ネムノキの花 こちらも落ちている花を見て、見上げたら咲いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/547d9ce65d6cb61599a987e79fc3fc32.jpg)
たまには目線を変えないと見過ごしちゃうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/81046c005e7ea909552b943e258ea9b5.jpg)
高見知佳 くちびるヌード(1984) 高見知佳さん・・・参議選に出るんだ~
来週は天気も崩れて暑さも一段落らしい 西日本の雨不足、水不足が少しは解決か?
週間天気予報では台風4号が来週の半ばに当地に直撃、それほど強くはないようですが
何事もほどほどにお願いしたいですね。
さて今日も"いつもの林道"で撮影 これだけ暑いと昆虫も少ない
ショウジョウトンボ ここで会ったのは初めて、どこから来たんだろう・・・でも1匹だけじゃあね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0a/22a93ae60b0150ba055de92d2e7f431b.jpg)
オジロサナエ 羽化したばかりの個体で、ここで出会うのは6/25と今日の2回 このままここに固定されるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/29/4f8319b0f48a0c56ba30709b75a8ac93.jpg)
クロイトトンボの連結植物組織内産卵 最近になって続々と羽化して、今年も個体数が安定してきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/91/eff9a2f52cdf69f51e60a8f8fc3a73c4.jpg)
体にボンベ替わりに空気を纏わって水中に潜るメス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/ef4e16da387b07be8a006546134a543a.jpg)
ここで何かが水中から出てきて飛び去った・・・カワウだ~、ここはアブラハヤが沢山いるからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/83/0c07ef604901887cf32a92d844e7aefb.jpg)
視線を感じてそちらを見ると・・・シカか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/50/53b9a9a5aa5c009ff04bb62f01709728.jpg)
ここにも沢山いるが、普段は人間を見るとすぐ逃げる 人間として認識していないのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/88/b9c523a84fa02306ea422bc7e8516243.jpg)
カワムラヒゲボソムシヒキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/38/454606cf45a8be31e19cf7e2bbd9f349.jpg)
ムシヒキアブの1種 珍しい種でもないだろうが、私はワンシーズンで1~2度しか見かけない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/29/21dd25cc0a439a0be5b9a44b2fc139b0.jpg)
コウゾの実 下に落ちているのを見て気が付いた・・・一度気にすると林道中で見かける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fe/0664cbf880fd66dd984ac4356565909f.jpg)
甘くて美味しいっていう人と、う~ん・・・という人がいる 食料難になったら食べてみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f1/7b4445097acc0782dc5e523f8c973e08.jpg)
ネムノキの花 こちらも落ちている花を見て、見上げたら咲いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/547d9ce65d6cb61599a987e79fc3fc32.jpg)
たまには目線を変えないと見過ごしちゃうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/32/81046c005e7ea909552b943e258ea9b5.jpg)
高見知佳 くちびるヌード(1984) 高見知佳さん・・・参議選に出るんだ~