三連休の最終日の今日は、晴れですが気温はあまり上がらない
出かけるつもりでいたが、微妙に体調が悪いため今日は大人しく自宅待機・・・イイ子にね
年頭から地震、津波、火事、航空機事故と嫌~なニュースばかり
災害や事故って続くことが多いので、くれぐれも気を付けてください。
昨日のニュースで中村メイコさんがお亡くなりになっていたとか・・・
『わんぱくフリッパー』で少年(バド)の吹き替えされていたのが
私が中村メイコさんを認識した最初でした。
ご冥福をお祈りいたします
今日の写真は、暖かかった昨日(1/7)"いつもの林道"で撮影 朝のうちは晴れていたが、だんだんと曇り空に
ムラサキシジミのメス

上と同個体


上とは別個体のムラサキシジミのメス


ここで曇ってしまったが、上の個体が赤丸の辺りに何度も来る、ここが寝床かと思いしばらく(30分)待ったが・・・

日が陰っても寝床がバレたくないのか? 動いてくれない、私の根負けでその場を離れた

ここに来る途中でアカタテハと思われるチョウが飛んで行ったのを見たが、全般的に越冬チョウが少ない?
私の探すポイントが間違っているかもしれない
ヨコヅナサシガメの集団越冬 ここは5~6匹だけ

例年羽化を撮影するここには30~40匹ぐらいかな (バラバラの脚のようなものは脱皮殻です)

アース・ウィンド&ファイアー マグネティック(1983)
モーリスホワイト2016年2月4日(74歳没)が亡くなってからアース・ウィンド&ファイアーはあまり・・・
出かけるつもりでいたが、微妙に体調が悪いため今日は大人しく自宅待機・・・イイ子にね
年頭から地震、津波、火事、航空機事故と嫌~なニュースばかり
災害や事故って続くことが多いので、くれぐれも気を付けてください。
昨日のニュースで中村メイコさんがお亡くなりになっていたとか・・・
『わんぱくフリッパー』で少年(バド)の吹き替えされていたのが
私が中村メイコさんを認識した最初でした。
ご冥福をお祈りいたします
今日の写真は、暖かかった昨日(1/7)"いつもの林道"で撮影 朝のうちは晴れていたが、だんだんと曇り空に
ムラサキシジミのメス

上と同個体


上とは別個体のムラサキシジミのメス


ここで曇ってしまったが、上の個体が赤丸の辺りに何度も来る、ここが寝床かと思いしばらく(30分)待ったが・・・

日が陰っても寝床がバレたくないのか? 動いてくれない、私の根負けでその場を離れた

ここに来る途中でアカタテハと思われるチョウが飛んで行ったのを見たが、全般的に越冬チョウが少ない?
私の探すポイントが間違っているかもしれない
ヨコヅナサシガメの集団越冬 ここは5~6匹だけ

例年羽化を撮影するここには30~40匹ぐらいかな (バラバラの脚のようなものは脱皮殻です)

アース・ウィンド&ファイアー マグネティック(1983)
モーリスホワイト2016年2月4日(74歳没)が亡くなってからアース・ウィンド&ファイアーはあまり・・・
こんにちは。
美しい輝きの
ムラサキシジミのメス。
美しいです😺😅
ムラサキシジミは翅を閉じていると枯葉のような色合いなんですが、
翅を開いてくれると綺麗なんですね。
残念ながら越冬チョウの越冬場所が、今年になって
分からなくなってしまいました。
暖かい日が続けばまた出てくるので、楽しみにしています。
もうすっかり回復されたことでしょう
こちらは昨日は寒かった~
今朝も寒かったのですが
太陽が出てきたら暖かい
まさに ムラサキシジミと同じ体感(^^♪
昆虫たちは集団で
上手に越冬するのですね(#^^#)
体調は絶好調・・・とはいきませんが元気です。
寒さはこれからが本番ですから、お互い気を付けましょうね。
朝から陽射したっぷりで風がなければ暖かなんですが、
今日は曇天で冷たい風が吹いていました。
体温があるわけでもないのに集団越冬して意味が・・・
でも真中にいるのは、それなりに体を守られるでしょうね。