今日は朝のうち曇っていましたが昼前には晴れました。
昨日と比べると風が冷たく、日陰はちょっと寒いぐらいの陽気でした。
カワトンボのオス、不用意に近づいたにも関わらず逃げない・・・何故?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/11/89ad55f39117b54bd62cf61b76dd00dd.jpg)
すぐ近くでメスが産卵中なので、他のオスが来ないように見守っているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2d/dbfcde0e51173c42c7a2e8a421fa7b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/60/4054bd8b7d34e8f9d995f0869442d0a0.jpg)
もうちょっと早かったらハートマークを撮れたのに・・・残念と思ったら、ちょっと先で他のペアがハートマーク中だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/0bdfc6f1078d0151ab6e3b9fb0c91311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3f/dc610192da1e9f9b4e35beb7e3706bea.jpg)
無事に終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/ebb39fdcb5f1cabad8b8d51db98421fb.jpg)
オスがメスの前で何度も翅を開いたり閉じたり、産卵を促しているのか? 他のオスに対して近づくなとの威嚇なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/71/024ba0f7a813cbb92e1fea44bd283bfa.jpg)
その後、無事に産卵を・・・近くでちゃんとオスが見守っていました
昨日と比べると風が冷たく、日陰はちょっと寒いぐらいの陽気でした。
カワトンボのオス、不用意に近づいたにも関わらず逃げない・・・何故?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/11/89ad55f39117b54bd62cf61b76dd00dd.jpg)
すぐ近くでメスが産卵中なので、他のオスが来ないように見守っているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2d/dbfcde0e51173c42c7a2e8a421fa7b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/60/4054bd8b7d34e8f9d995f0869442d0a0.jpg)
もうちょっと早かったらハートマークを撮れたのに・・・残念と思ったら、ちょっと先で他のペアがハートマーク中だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/0bdfc6f1078d0151ab6e3b9fb0c91311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3f/dc610192da1e9f9b4e35beb7e3706bea.jpg)
無事に終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8f/ebb39fdcb5f1cabad8b8d51db98421fb.jpg)
オスがメスの前で何度も翅を開いたり閉じたり、産卵を促しているのか? 他のオスに対して近づくなとの威嚇なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/71/024ba0f7a813cbb92e1fea44bd283bfa.jpg)
その後、無事に産卵を・・・近くでちゃんとオスが見守っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3d/dd61def4f09a8db548c3b3e5beb5e54f.jpg)
交尾後、他のオスがメスにちょっかいを出さないように見守って、
大事な自分のDNAをもった卵を産むまで見張っているようです。
ハートマークとはちがう、「素敵な場面」ですね
トンボの男、なかなかやるじゃん!
今日はモデルのオファーは出していませんでした。
どうも私に存在感がないのか? まったく無視されていたようです。(虫だけに・・・)
血走った眼で撮影しないよう、これからも修行を続行しま~す。
ぶんぶんさんモデル料支払いされたのですか^^
あまりにも従順なのでてっきり‥(^^♪
ではなく人間修行されてるので上手くいったのでしょうね🎶
信頼・・・単純だからかな?
撮れなかったら次回に期待とということで、あまり力まずにゆったりと・・・とはいえ
どうしても撮りたいと思うこともしばしばですが、そういう邪念があると逃げられちゃいます。
昆虫撮影は人間修行ですね。
ほんとにきれいなハートマークですネ
見守っているオスって素敵(#^.^#)