ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

6/21 アベリアでミツバチ / クマバチ

2019-06-21 17:07:00 | 昆虫/ハチ
今日の午前中は曇のち晴れ、午後は晴れのち曇り時々雨・・・週末のイイ天気は期待薄かな

今日のアベリアには・・・期待していた訪問者はいませんでしたが
ミツバチとクマバチをちょこちょこっと撮影

ミツバチ  







クマバチ  ずんぐりむっくりカワイイハチだね 🎵ぶんぶんぶんハチが飛ぶ~🎵のハチ























コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 6/20 カツオゾウムシ / ヒメ... | トップ | 6/22 シオヤアブ / オオシオ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんとん)
2019-06-21 21:21:39
クマバチさんの1枚目、羽の動きが綺麗に写っていて勢いが感じられ、素敵な写真ですね。
アベリアとクマバチさんの組み合わせは、よく出会うのですが、特に動きが激しくて撮影不可能です、きっと永久に。
動かしすぎ?で、翅の先端がすり切れちゃってますね。

返信する
アベリアで・・・ (ぶんぶん)
2019-06-21 22:00:50
とんとんさん、こんばんは。

シャッタースピード優先で1/4000で撮影してこんな感じでした。
一時もじっとしてはくれないので、アベリアでのハナバチ撮影は大変です・・・が、
オオスカシバやクロホウジャク、ホシホウジャクにはもっと苦労するかも・・・
来てくれて、苦労しながら撮影するのが楽しみです。
返信する
1/4000ですか! (Obaa)
2019-06-25 15:42:54
今年も、アベリアの花の季節が来ましたね
あ、今自分のカメラでシャッター優先を設定して見たら1/4000もありました
でも、室内では写せないみたい
外で試したら、写っていました!
これなら、僕にもくっきり撮れるのかな???
返信する
アベリア (ぶんぶん)
2019-06-25 16:32:50
obaaさん、こんにちは。

アベリアの季節は長いので、しばらくは楽しめますね。
シャッタースピードを上げて撮影するのは、周りの明るさに合わせないと
真っ暗になったりします。
1/4000を使うなら天気のイイ日中がいいでしょう。
明るさによってシャッタースピードを変えてみて慣れるのが大事かな。
ただシャッタースピードを上げると被写界深度が浅くなったりするので、
一概にピントすっきりとは言い難いかな・・・このあたりも慣れっていうことです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫/ハチ」カテゴリの最新記事