今日は晴れて気持ちのイイ、この季節らしい天気でした・・・が
今週はまともに晴れるのは1日か? 週間予報を見るとガッカリ
今日は"いつもの公園"で今日撮った写真 思ったものが上空を飛んでいたが降りてこなかった
ダイミョウセセリの関東型


葉っぱの裏は撮りにくい

モンシロチョウ 今年当地では春から現在までは数が少ないのは・・・何が



ダイミョウキマダラハナバチ 小さいがいっちょ前の見映え



ガクアジサイ ここ数日バッと咲きそうでここから中々先に進まない

今週はまともに晴れるのは1日か? 週間予報を見るとガッカリ
今日は"いつもの公園"で今日撮った写真 思ったものが上空を飛んでいたが降りてこなかった
ダイミョウセセリの関東型


葉っぱの裏は撮りにくい

モンシロチョウ 今年当地では春から現在までは数が少ないのは・・・何が



ダイミョウキマダラハナバチ 小さいがいっちょ前の見映え



ガクアジサイ ここ数日バッと咲きそうでここから中々先に進まない

こんにちは(*´ω`*)
ダイミョウセセリ、名前が格好よいですね!
モンシロチョウも春を、満喫しているようですね(^ー^)
ストローで花の木橋蜜をなめておいしそうですね!!
ダイミョウセセリは札幌あたりにも生息しているとか?
北海道だと大名の領土も大きいでしょうね。
今年はシロチョウ科、アゲハ科のチョウが現在までは少ないですが、
林道ではミヤマカラスアゲハやジャコウアゲハが少しづつ出てきているので
この後は期待できるかな~
遊歩道でも、スジグロシロチョウの方をよく見る気がします。
畑に来る蝶々の数が、少ないです。
ベニシジミが多いです。
今年はチョウが全体的に少なく、越冬チョウもテングチョウ以外は少ないでした。
さあこれからと思っていましたが、早くも梅雨のような天気が続いてどうなることやら・・・