今日は明るい曇り空ですが、時々小雨の降るゆる~い梅雨空でした。
さぁ、このハチはアナバチ? クモバチ? ドロバチ? 何科の誰? 運んでいるのは何のサナギ?
何度も飛び立とうとしては落ちて中々飛び立てませんが、やっと5度目に飛び立って行きました。
この後はイモムシが・・・苦手な方は見ないでね
小さなアリが一匹でイモムシを運んでいます。
途中で二匹のアリが寄ってきて、三匹で引っ張りっこに・・・
話し合いの結果? もとの一匹のものに・・・仲良く運べば楽なのにネ~
2022/03/02
(覇蟆邇(はまに)人)様から、当方のこの記事に下記のメッセージをいただきました。
『もう解決済みかも知れませんが、今頃、画像検索で綺麗な写真を拝見しまして、不躾にも御連絡差し上げました。
紆余曲折の過去を持ち、今も曲がったままの“ハチ屋”で、覇蟆邇(はまに)人と申します。
狩バチの方はオオキスジジガバチ(今は、オオアワフキバチ?)Argogorytes mystaceus grandis のようです。
アナバチに近い“ドロバチモドキ科”(以前、アナバチ科の亜科だったのが昇格したらしい)に属します。…で、
獲物の方がアワフキムシsp. の幼虫(←半翅目で不完全変態ですから)です。種名までは分かりません。
近縁のGorytes属のミスジアワフキバチ等がアワフキムシの成虫を狩るのに対し、
こちらのハチは泡の中に潜んだアワフキの幼虫を専門に狩るようで、私自身、神戸市の山中の休耕田で、
スギナに着いていたアワフキムシsp. 幼虫が狩られる現場を目撃したことがあります。以上、失礼しました。』
さぁ、このハチはアナバチ? クモバチ? ドロバチ? 何科の誰? 運んでいるのは何のサナギ?
何度も飛び立とうとしては落ちて中々飛び立てませんが、やっと5度目に飛び立って行きました。
この後はイモムシが・・・苦手な方は見ないでね
小さなアリが一匹でイモムシを運んでいます。
途中で二匹のアリが寄ってきて、三匹で引っ張りっこに・・・
話し合いの結果? もとの一匹のものに・・・仲良く運べば楽なのにネ~
2022/03/02
(覇蟆邇(はまに)人)様から、当方のこの記事に下記のメッセージをいただきました。
『もう解決済みかも知れませんが、今頃、画像検索で綺麗な写真を拝見しまして、不躾にも御連絡差し上げました。
紆余曲折の過去を持ち、今も曲がったままの“ハチ屋”で、覇蟆邇(はまに)人と申します。
狩バチの方はオオキスジジガバチ(今は、オオアワフキバチ?)Argogorytes mystaceus grandis のようです。
アナバチに近い“ドロバチモドキ科”(以前、アナバチ科の亜科だったのが昇格したらしい)に属します。…で、
獲物の方がアワフキムシsp. の幼虫(←半翅目で不完全変態ですから)です。種名までは分かりません。
近縁のGorytes属のミスジアワフキバチ等がアワフキムシの成虫を狩るのに対し、
こちらのハチは泡の中に潜んだアワフキの幼虫を専門に狩るようで、私自身、神戸市の山中の休耕田で、
スギナに着いていたアワフキムシsp. 幼虫が狩られる現場を目撃したことがあります。以上、失礼しました。』
ここはいつもの湿地の入口で、ここにバイクを駐車して行きますが
何かがゴソゴソしていたので見たら、ハチとアリが一生懸命働いていました。
数十センチ離れたところで同時進行でしたが、両方とも諦められず同時に撮影してみました。
虫の世界・・・なんてカッコイイものではなく、虫の普段の生活を撮影させてもらっているだけです。
幼虫のために巣まで持ち帰ります。
スズメバチなどもそうですが、このウエストでは固形物を食べたら通過はしません。
肉食は幼虫のときだけなんですよ。
イモムシやケムシは苦手な方が多いですからネ~
あまり撮ることもアップすることはありませんが、アリが一生懸命に運んでいたので
珍しく撮ってアップしてみました。
お腹に抱いたサナギは蜂の餌でしょうか??
すぐに食べないのですね!!
こんな大きな餌を運ぶ先には幼虫が待っているのでしょうか?
イモムシは・・ご勘弁を