ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

4/7 ウツギノヒメハナバチ / ハスオビヒシウンカ / シロオビアカアシナガゾウムシ

2019-06-07 17:34:00 | 昆虫
今日は朝のうちは曇り空でしたが、昼前から雨が降りだし
さきほどはゴロゴロと・・・
今日"梅雨入りしたと思われる"とのことです。

雨が降る前に、ここ2週間ぐらい前から見ていた小さなハチを撮影に
土中の巣なので雨が強く降ると大変だろうな~
ウツギノヒメハナバチ たぶん?






グッとのぞき込むと隠れてしまう







ハスオビヒシウンカ(5~6mm) 





シロオビアカアシナガゾウムシ(7~8mm)




















コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 6/6 ヒメキマダラセセリ / モ... | トップ | 6/8 クロイトトンボの連結植... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2019-06-08 09:11:02
だんちょう
おはようこざいます!!


ハナバチの飛んでる姿がとても綺麗に撮影されて素晴らしい!!

ゾウムシの仲間もはっきり写っていて面白いですね(//∇//)
返信する
梅雨入り・・・ (ぶんぶん)
2019-06-08 12:46:41
だんちょうさん、こんにちは。

このハナバチはウツギノヒメハナバチかなと思います。
シロオビアカアシナガゾウムシは紫陽花の茎を切り、卵を産みつけます。

昨日、当地も梅雨入りしましたので、しばらく撮影は大変かな~
そちらはちょうどイイ気候の季節かな?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫」カテゴリの最新記事