今日は晴れ、昨日までの風も穏やかになり気温12℃(平年並み)まで上がり
陽射しの下は暖かでした。
昨夜、地元のイベントがありましたが、ちょっと体調がよくなかったのでスルー
早めに就寝したら今朝には回復していた・・・ってことで暖かさにつられて
今日も"いつもの林道"へぷらっと行ってみました
ムラサキツバメのメスも暖かさにつられてやってきました
このポイントはムラサキツバメ6匹(頭)がタマアジサイの葉で越冬していた横
尾状突起は欠損していますが、前翅の形状や色の範囲等でシジミではなくツバメのメスと分かります
前回もアオキの葉でしっかり越冬していたウラギンシジミ、今日も変わりなく止まっていました
周りを探すともう1匹(頭) ウラギンシジミを発見 この個体は翅に大きな傷みはないようです
起きていたのか? 起こしてしまったのか? 出てきて日向ぼっこ このウラギンの表は橙色だからオスと分かります
越冬はこれからが本番・・・がんばれ!!
ついついヨコヅナサシガメも確認 大きな変化なし
ちょっと離れたところの1匹が脱皮したばかりのようで、まだちょっと赤っぽい これで終齢幼虫かな
子供の頃は当たり前に見ていた霜柱、もう昼なのにまだ融けていない・・・寒い冬だねェ~
メン・アット・ワーク ノックは夜中に(1981)
陽射しの下は暖かでした。
昨夜、地元のイベントがありましたが、ちょっと体調がよくなかったのでスルー
早めに就寝したら今朝には回復していた・・・ってことで暖かさにつられて
今日も"いつもの林道"へぷらっと行ってみました
ムラサキツバメのメスも暖かさにつられてやってきました
このポイントはムラサキツバメ6匹(頭)がタマアジサイの葉で越冬していた横
尾状突起は欠損していますが、前翅の形状や色の範囲等でシジミではなくツバメのメスと分かります
前回もアオキの葉でしっかり越冬していたウラギンシジミ、今日も変わりなく止まっていました
周りを探すともう1匹(頭) ウラギンシジミを発見 この個体は翅に大きな傷みはないようです
起きていたのか? 起こしてしまったのか? 出てきて日向ぼっこ このウラギンの表は橙色だからオスと分かります
越冬はこれからが本番・・・がんばれ!!
ついついヨコヅナサシガメも確認 大きな変化なし
ちょっと離れたところの1匹が脱皮したばかりのようで、まだちょっと赤っぽい これで終齢幼虫かな
子供の頃は当たり前に見ていた霜柱、もう昼なのにまだ融けていない・・・寒い冬だねェ~
メン・アット・ワーク ノックは夜中に(1981)