ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

カツオゾウムシ / ヒシバッタ

2017-04-22 18:05:00 | 昆虫
今日は午前中は曇り、午後からは陽ざしもあった。

毎年撮っていた藤の花とクマバチを今年も撮りに行ったが、藤の花は咲いていたがクマバチが来ていないので撮影はなしに・・・
さて何を撮ろうか? ちょっと早いが居るかも・・・で、カツオゾウムシに会いに行ってみたら3匹が出ていた。





必殺技・・・死んだマネ


2匹目はもうほとんど赤褐色の粉がない・・・すぐ死んだマネで葉っぱの上からポロッと落ちた


最後が一番粉が残っていた




足元でピョンと飛んだのは小さなヒシバッタ


コメント (7)

クサイチゴの花で・・・シマハナアブ / ニッポンヒゲナガハナバチ / スジグロシロチョウ

2017-04-19 17:56:00 | 昆虫
今日もイイ天気になりましたが、昨日に続き風が強く吹いていました。

林道沿いのクサイチゴの花でお食事中のアブ・ハチ・チョウ
シマハナアブ








ニッポンヒゲナガハナバチ








スジグロシロチョウ


コメント (6)

ウスモンオトシブミ / アカハネムシ / アシブトハナアブ / カワトンボ

2017-04-17 18:03:00 | 昆虫
今日は朝から曇り空、ベタついた空気、午後2時半過ぎに雨が降り出してきました。

昼にちょっと"いつもの公園"へ行ってみた
アジサイの葉にウスモンオトシブミ     薄暗く小さいので撮りにくい・・・すぐ逃げられてしまった


こちらもアジサイの葉にアカハネムシ     小さ目のアカハネムシだったが、〇〇アカハネムシなんだろう?


アシブトハナアブ (オス)


ニホンカワトンボ     先日撮った子と一緒か?


コメント (8)

今年も出会った・・・アナグマ

2017-04-16 18:06:00 | ぷらっと散歩
今日は朝から4月半ばとは思えないほどの暖かさ・・・暑さ
暑いのはスキなので個人的には大歓迎

今日もいつもの林道をぷらっとしていると2匹のアナグマがウロウロと・・・
去年は同じ場所で3月31日に出会っているので、1匹は同じ個体だったかもしれないナ~


穴が好きなんだナァ~




この後さっさと山の中へ



今が見ごろのヤマザクラ、場所によっては昨日の強い風でだいぶ散っていた




コメント (8)

ダビドサナエ / カワトンボ

2017-04-15 18:05:00 | 昆虫/トンボ
今日はしっかり気温が上がり暑いぐらいでしたが、風の強~い一日となりました。

チョウを見かけても風で飛ばされてしまい、どうにもこうにも撮影はできません
で・・・湿地を覗くと今日羽化したと思われるダビドサナエの黄化型が一匹
似た種がいるのでポイントをおさえて撮影しました。
ちょっと心配なのは右の後翅が曲がっています・・・まだちゃんと伸びていないだけならよいが

ダビドサナエ(メス) 黄化型











帰りに一昨日撮りそこなったカワトンボが気になり行ってみたら・・・いましたよ
たぶんニホンカワトンボだと思うが、当地はアサヒナカワトンボも生息しているので厄介!
見た目は個体差程度だが、DNAまで検査したそうなので別種なんだろう
どちらにしても、カワトンボはカラーバリエーションもあり楽しく綺麗なトンボです






コメント (8)