ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

マガリケムシヒキ (ムシヒキアブ)

2017-05-24 17:51:00 | 昆虫/アブ
今日は薄日もありましたが、ほぼ曇り空でちょっと涼しい一日でした。
明日、明後日もスッキリしない雨がらみの天気になる予報です。

マガリケムシヒキ (オス)


名前の由来である複眼後ろ上部の"曲がり毛"がハッキリわかると思います
コメント (4)

2017 初撮り クロイトトンボ

2017-05-22 17:55:00 | 昆虫/トンボ
今日も晴れて気温が上がりましたが、風があったためかほどよい暑さでした。

一週間ほど前からチラホラ見かけていたクロイトトンボ
ここ数日の暑さでたくさん出てきたようです。



















水中産卵  時間は5分・・・




コメント (4)

アオスジアゲハ/ヒメウラナミジャノメ/ヒメジャノメ/サトキマダラヒカゲ/ヒメキマダラセセリ

2017-05-20 19:19:00 | 昆虫/チョウ
今日は一日文句なしの晴れ、思っていたほど暑くはならなかったので助かりました。

アオスジアゲハ






ヒメウラナミジャノメ




ヒメジャノメ




サトキマダラヒカゲ     どこにいるかな~?




ヒメキマダラセセリ


コメント (4)

2017 今年も会えた アサギマダラ

2017-05-19 18:12:00 | 昆虫/チョウ
今日は朝からイイ天気、午後はちょっと曇る時間もありましたが気温はグンっと上がりました。
明日、明後日は夏日が?真夏日か?・・・暑いのは苦手ではないが急激な変化にはジジィの体は付いていけない。

今年はもうダメかと思っていたが、一匹(頭)だがアサギマダラに会えた
小さい個体だがマジックでイタズラ書きもされていない綺麗なメスです













コメント (6)

2017 えっ!早いお出まし ホシホウジャク

2017-05-18 18:38:00 | 昆虫/ガ
今日は午前中はイイ天気でしたが、午後からは雲が増えちょっとパラパラと

いつもの公園でカキツバタに何かが飛んできたと思ったら・・・えっ!ホシホウジャク?
カメラの準備も心の準備もできてなかったので、ホシホウジャクの滞在時間15秒で7ショット
どうにかお見せできるのは3枚とざ~んねんな結果
通年当地で見かけるのは夏~初冬で秋がピーク、今まで早くても6月下旬だったんだが・・・
今ごろ見かけるのは初めてかな?





コメント (8)