しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

《きっどさんのG1予想》第48回報知弥生賞 ターゲットマシン

2011年03月05日 19時33分02秒 | きっどさんのGⅠ予想と反省
いよいよクラシックトライアルが本格派
本日のチューリップ賞では
きっちりレーヴディソールが勝ちましたな。

弥生賞の方は群雄割拠!
きっどさんは、このレースで伝説が始まった
ディープの仔であって
キンカメの甥である2戦2勝の
⑨ターゲットマシンを本命へ推す。

対抗は弥生賞がお得意のネオユニ産駒の
⑤オールアズワン
前走のラジオN賞は久々でも2着
札幌2歳Sのマクリは忘れられない。

もう一頭の対抗は
⑥サダムパテック
器用さがもう一つなので
勝負は弥生・皐月よりもダービーという気もするが
このメンバーなら3着までなら充分。

正直あとは50歩51歩
この際そう流しソーメンだ!

にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログ 三連単・三連複へ

【解説編】
3連単流し

1着 2着  3着
⑨→⑤⑥→総流し


大阪城梅林2011 只今七分咲き程度?

2011年03月05日 14時53分40秒 | 近くに行きたい


この前、夜帰り道に寄った時
暗闇の中、梅の香りが漂い
既に結構咲いている気がしたので
昨日、メーティング前の僅かな時間に寄ってみた。



あら~、思った程ではないなー。
夜見たら満開近くだと思ったけど
陽光の下眺めると
6~、よくて7分咲きという所?



ここ2、3日急に寒の戻りがあったのと、
桜ほど、パア~と派手には咲き誇らない、
つーのもあるんだろうけど、



もうちょい寒い日が続きそうだから
来週辺りが見頃かな?
まあ通り道だから、また寄ってみよう。




でも、こんな紅梅やら



こんな白梅やら
ボチボチ咲いて
誠におめでたい!


意味がわかると怖いコピペ420 「怖い話をする女の子」

2011年03月05日 03時02分51秒 | 意味がわかると怖いコピペ
凄く怖い話をする女の子がいた。
その子は怖い話をして友達や先生を怖がらせるのが大好きだった。
噂だと週に3回はホラー映画見てたらしい。
その子の家には誰も行った事がなかった。
本人曰く、結界が張ってあるから人間は入れないらしい。

彼女が中学生になった頃、怖い話をする可愛い娘としてちょっと有名になった。
話術や内容も随分と上手くなった。
ある日、呪われたお坊さんの話しを本物のお札や祭礼道具などを使ったところ、
もの凄い反響があった。
これはいい!と思った彼女はいろんな道具を使い始める様になった。
また別の日、戦に負けた戦国武将の話をカッターやケチャップとかを使って実演した。
全員が呆然としていたのが本人にとっては大満足だった。
だが、次の日から誰も話を聞いてくれなくなった。
それどころか、普通の会話も成立しない。
みんな暗い表情で彼女を無視していた。
どうして?
今まであんなに面白そうにして聞いてくれたのに…
彼女は深い絶望に落ちていった。
その日、学校にいる人の数が少し多く感じた。






《解説編》意味がわかると怖いコピペ419 「霧の夜」

2011年03月05日 02時42分02秒 | 意味がわかると怖いコピペ
後から入って来た一人の男性が亡霊で
霧の夜だけやってくる?
清めの塩さえも一緒に食べてしまう。
彼女と店長は気づいても
彼氏は気づかない。
このまま動揺していたら
事故を起こして
このカップルも亡霊になってしまうかも?

と単純に解釈しても良いのかな~

反対にこのレストランこそが
霧の夜にだけ現れる
夢現のレストラン
という事はないのかな~?