しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

《きっどさんのG1予想》第41回高松宮記念 ジョーカプチーノ

2011年03月26日 22時05分09秒 | きっどさんのGⅠ予想と反省
阪神で行われたスプリングSを見ると
元々関東馬の層が薄いとは言え
やっぱり震災の影響は少なからず影を落してるのかな?
と考える。

更には中京までがリニューアル工事中で
宮杯までが阪神に集中してしまうとなると
今回は、関東馬をすべてぶった斬る事とする。

そうすると、この宮杯の予想はとても簡単になってしまった。

本命は電撃の6ハロンならこの馬
⑤ジョーカプチーノ
逃げ馬が出遅れたシルクロードSを
58kgで勝っているのだ。

対抗は黄金の4歳世代から
⑬ダッシャーゴーゴー
3歳時のスプリンターズでさえ
2着入線(4着降着)してるのだ、
より充実した今は、限りなく本命に近い対抗だ。

そこへ昨年のマイルCS優勝馬
⑭エイシンフォワード
ダートからの転向
⑩サマーウインド
ここ2戦は人気を裏切ってるが牝馬なので55kgで走られる
⑮ワンカラット
を絡めて

にほんブログ村 競馬ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 競馬ブログ 三連単・三連複へ


【結論】
3連単ボックス
⑤⑩⑬⑭⑮

ELECOM キャノン用詰め替えインク THC-MP640SET 不具合がこっそり改善されていた!

2011年03月26日 19時57分01秒 | ブログ
以前このブログでも紹介した

「ELECOM キャノン用詰め替えインク THC-MP640SET 不具合」

付属の「新開発の専用工具で穴あけラクラク」が全く使い物にならなかった。

にも拘らず、
ELECOM社の客を客とも思わないその対応
そして、頑なに欠陥商品と認めない態度
を赤裸々に綴ったところ大反響を呼んだ。
未だに、
「私も同じでした」とか
「あの態度は許せません」とか
「こんなネジでこじ開ければ使えます」とか
コメントを頂いたりする。
実は「THC-MP640SET 」で検索するとELECOMのHPより上位に表示されるのだ。

それでも、やっぱりコストの関係から
ELECOMの充填用インクを使わざる得なく
きっどさんは精密ドライバーで無理やりボール栓を落していたのだが、、、

今回付いてきた器具に、なんか新しい部品が、
このアダプターは321系の細いインク充填時に使うらしい。
で太目の320PGBK顔料ブラックインクタンクでは、
何も付けなくても「あっ?!」と驚く程簡単に穴が開いた!
今までの苦労が嘘のよう。
落しネジも全然空回りしない。
今までよりかなりぴったりと密着した感じか?
その分、細身の321系インクタンクには
この新しく増えたアダプターを差しこんで対応する訳か。

やっぱり欠陥商品やったんや、
このブログの記事もあって苦情電話鳴りまくりやったんや、
それでこっそり改良してやがったんや、
当時は絶対「欠陥商品」と認めやがらんかったけどな、
東電みたいに。

まあでも、これで快適に使えるようになった。
穴あけ時に、あの鬱陶しいビニール手袋をはめ無くても
殆ど、インクで手が汚れる事もない。
やれば出来るやんけ!
てか、もっと早く対応せい!
ほんで、あんだけ揉めたんやから連絡くらいしろ!

渡阪者の方の為の大阪講座 その8「粉もんとごはんを一緒に食べるってホント?」

2011年03月26日 18時56分11秒 | 渡阪者の方の為の大阪講座
「粉もん」とは
小麦粉を原料とする食べ物の総称です。
大阪名物で連想される
お好み焼き、たこ焼き、いか焼き、類で
けっしてご飯にきなこをかけて食べる訳ではありません。
(うどんを粉もんに含めるかは議論を呼ぶ処ですが
 きっどさん的には反対です。うどんは分類上「麺類」です)

このお好み焼きやたこ焼きと一緒に
大阪人は白いご飯を食べるのか?
という疑問ですが、
フツーに食べます。
てか、何が疑問なのかが、疑問です。

ランチタイムにお好み焼き屋さんに入って
「定食」と言うと、ご飯が付いてくるのです。
また一般家庭においても
土曜日のお昼は、このパターンが多いので
ホームステイとかする方は覚悟しておいて下さい。

栄養素の観点からみると、見事に
炭水化物×炭水化物ですが、
大阪人はそんな事気にしません。
うどん(関西風に薄味ですよ)
と白いご飯も何の違和感も感じません。

そうそう、念の為に、
「いか焼き」と言っても
「いかの姿焼き」ではありません。
小麦粉の生地にイカを入れて焼き、
最後にギューっとでっかい鉄板で圧縮した物に、
甘辛いソースを塗った食べ物で、
お祭りの屋台や、たこ焼き屋さんでも買えるのですが
何といっても、梅田阪神百貨店地下「阪神食品館スナックパーク」が有名です。
ここでは玉子入りの「デラパン」を頼みましょう。

斉藤和義 「おつかれさまの国 」

2011年03月26日 10時28分32秒 | バロック音楽
日本語を理解できない、
どっかのカリスマ経営者が
「疲れてもいないのに『お疲れ様』はおかしい
 そんなネガティブな言葉よりも」
と「お元気様」という言葉を勝手に作りだして
従業員にも強要している。
更にはカリスマ経営者を「信仰」する集団が有難がって
まるでお題目のように唱えている。



「お疲れさま」という言葉は
「疲れ」というネガティブな言葉に
「お」を付けて「さま」まで付けて
感謝の気持ちに変えてしまう
正にマジックのような言葉
これぞ日本語の真骨頂である。

今、日本はへとへとです。
直接被災された方だけでなく
日本国民すべてが。
まだまだ「元気」にはなれそうにないけど
だからこそ、この素晴らしい日本語を
「ありがとう」
そして
「おつかれさまです」