地震発生により、各キャリアが通信規制を引いた為
携帯電話・メールが東北・首都圏はおろか
近畿地区でも一時通じない状態だった。
そんな中、ツイッターは生きている状態だったので
今回は情報交換として、かなり効力を発している。
お互いの安否情報だけではなく
特に帰宅困難者が大量に発生している首都圏においては
収容施設情報等、マスコミでは報道されない口コミ情報が
【拡散希望】
のキーワードの元、現在進行形で
情報共有の手段となっている。
不確かな情報や、誤ったデマが流れたりもしているが
ツイッターによって共有出来るメリットの方が遥かに大きい。
また関東大震災の時のような
流言飛語の予防にも役立っていると思われる。
ただ、それは首都圏レベルの話で
未だにその被害状況の全容さえ判らない
東北地方においてはどうなのか?
ツイートでも東北地方からは入ってこない。
ツイッターも携帯の基地局が破壊されれば完全にアウトだし、
生命の危険にさらされている状況では、
それどころではないのかも知れない。
阪神・淡路大震災の時には
当時普及し始めた携帯電話が効力を発した。
ツイッターはこれからどのように威力を発するか?
安否情報、口コミ情報の拡散
それ以外にどのような活用が出来るか?
皆で考えよう。