3月24日(木)
<グループ毎の計画停電の予定時間帯>
第2グループ 06:20~10:00 中止
第3グループ 09:20~13:00 中止
第4グループ 12:20~16:00 中止
第2グループ 13:50~17:30 中止
第5グループ 15:20~19:00 (当日の状況で決定)
第3グループ 16:50~20:30 中止
第1グループ 18:20~22:00 (当日の状況で決定)
グループ分けの変更がないか、都度ご確認ください。
茨城 http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
群馬 http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
千葉 http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
神奈川 http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
東京 http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
埼玉 http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
山梨 http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
静岡 http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf
茨城県において対象エリアがなくなりました
3月末から25区域に細分化される予定。
節電効果が上がっていることに加え、
電源の確保が進み、供給力が高まるため、
かなり回避できる模様。