滋賀県甲賀市土山町大河原 鎌ヶ岳(標高1,161m)
三重県と滋賀県の県境にまたがる鎌ヶ岳。
今回は鈴鹿スカイライン(国道477号)で標高がかせげる
武平峠から登ることにしました。
標高をかせいでいるだけあって1時間程で登れますが
ザラザラした砂と小石が混じった滑りやすい道や
なれていないとちょっと怖いと感じるようなところもあります。
特に頂上に近づくと厳しい道が増えます。
ちなみに私もちょっと怖かったですが、登山マンガ「ヤマノススメ」(しろ著 アース・スター エンターテイメント)
で学んだ、足元だけ見て歩くでのりきりました。
ただ登っている途中の展望はとてもよかったです。
頂上はそんなに広いわけではありませんが、それなりにゆったりできます。
頂上からの展望。
それでは頂上で一服。
本日の耳のお供:「<音泉> ひとりぼっちの◯◯ラジオ生活 第5回(2019年5月3日 配信)」
:「<音泉> 令和最初の告RADIO〜powered by 四宮グループ〜 第1回(2019年5月3日 配信)」
:「<音泉> 進撃の巨人ラジオ ~梶と下野の進め!電波兵団~ 第87回(2019年5月6日 配信)」